• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@13B×2のブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

大型二輪免許と普通二輪免許

20数年ぶりのMTバイク。最初の1,2回目ははたしてスムーズに取れるかな。。。という感じでしたが、 その後連続で乗っていると慣れてきて結局ダブりなく卒検も一回で合格出来ました。 免許取る前からモチベーションの為に外車ディーラー巡ったりして。。 で免許取れたら、早速試乗! 乗った順で、 ドゥカテ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 20:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月06日 イイね!

駅まで原付二種スクーター…

山小屋のような家だけに…坂も多く駅も距離あるので、電動自転車や原付二種とかを春先に見に行って試乗したりしていましたが、決めきれずに革靴を運動靴にして駅まで歩き続け、体重は7キロほど落ちました。 寒くなってきても早歩きしていると、暑くなって電車乗ると空調効いてなく暑くて暑くて…これから暖房入るとな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 22:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月23日 イイね!

薪ストーブ生活?

薪ストーブ生活?
銀FDは何度かやり直したり色々やってますが、不具合多くなかなかまともな状態にはならず…もはやいじるの自体を楽しんでるかも… それはそうと購入した家が、ガレージ付きのログハウスチックな家なせいか薪ストーブが付いていまして、寒くなってきたことだし薪を買って火を入れてみました。 うまく燃やすのはなか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 20:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年05月01日 イイね!

エンジンオーバーホール準備?

まさかまたDIYでするとは…クレーンとか捨てちゃったし…しかも嫁のFD… 嫁がサーキット走りすぎてエンジンブローしてしまったのでチマチマ直そうかと。 まずは10年ぶりにエンジンをやるために、というか今後の諸々整備のためにも住み込めるガレージを購入しました(゜ω゜) 土地から探していて疲れてきた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 22:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年02月13日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 2:EAGLE RS Sport S-SPEC ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー マツダ/車名 RX-7 /年式:H9年 タイヤサイズ(前):245/40R17  ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 18:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年09月07日 イイね!

そして嫁FDがエコカーへ!?

そして嫁FDがエコカーへ!?
夏にマツダ広島工場へも行き、筑波のサーキット・トライアルへも参加し銀FDの使命も終わった感が~? なにより2台共燃費がアレということでエコカー購入となりました。 1年前はデミオ・ディーゼルMTの予定でしたが、アクセラ・ディーゼルMTとなり、CX-3てのも出るらしい、そうこうしているうちに新型ロ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 21:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月06日 イイね!

夫婦でMFCT筑波 RX-7参戦

今度は僕のやりたかった、一緒にマツダ・ファン・サーキット・トライアルへの参戦です。 最初は強引気味でしたが、、、 梅雨の頃、筑波サーキット体験走行をFD乗りの友達も誘って走ったところ、えらい楽しかったようで、それまで富士2回、鈴鹿のライセンス走行用体験走行と参加しましたが、全くだったのになにか ...
続きを読む
2015年08月22日 イイね!

FDの里帰り

嫁がセブンを買ったらしたかった2大行事の二つ目、広島マツダ本社工場へFDで行って来ました。 僕がFD買った頃入ったクラブが、その少し前にFD生産を見に行ったらしくそのうち行きたいとは思っていました。というかFD作ってる頃見たかったー まず実家の名古屋を経由して、休んでから広島へ。 僕の見たか ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 01:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年04月29日 イイね!

Newミニクーパー試乗

Newミニクーパー試乗
大きくなったと言ってもCセグからすると十分小さいです。 BMW版として出た時から好きでしたが、今回デザイン的に更に好みになったので、マニュアルで乗ったら楽しそう。。。てMTの試乗車は皆無でした。。。 アイシンATてのがちょっと気になりましたが、思ったよりいいかな? 今回BMW的要素がかなり入 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 12:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年01月17日 イイね!

そういえばオートサロン

アノ方が尾根遺産の吟味を重ねていてなかなかアップしないので忘れてました。。。 去年は明け方に入り、開くのを待って(仮眠してたらとっくに開いてたけど) お昼には撤退。行きも帰りも渋滞知らずでした。 今年は普通に向かうととんでもない目に。。。運転手が合ってました・・・ 止められる駐車場がどんどん遠 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 22:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます!エントリーリストに他のノーマルエイトの方が居たのでもしかしたらと思ってました!@Euro8」
何シテル?   10/20 09:08
車関係(ドライブ、サーキット走行、いじるの、レース観戦、イベント等なんでも~)全般好きです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
買って1年近くでした。。 当初はRX-7がエンジンばらばら状態で動きませんでしたので、毎 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
出た頃から憧れていたので、新車で無理して買ったのももう~年前。。。 自前でエンジンOHし ...
BMW C400GT BMW C400GT
リッターからADV160は小さすぎたみたいで。。プチツーリングで遠出したら致命的に。 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
21年カラーに一目惚れ...カウル付きやパニアが気になってきたところだったので~ 試しに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation