• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@13B×2のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

NC レーダー探知機取付け

以前から欲しかったモデルが安くなっていたので付けてみました。
今年のモデルはまた凄いことになってますが~


フロントガラスの上に付けたかったのですが、Aピラーにケーブルを通すには内張り外さないと難しいようです。幌のアンカー部分も外す必要がありそうなので、トルクスボルトのレンチを買いにいってそのまま日除けになる立体駐車場で作業してきました。


表示機からのケーブルがまた短くて、Aピラーの途中で連結になってしまいます。

異音や抜けにならないようアルミテープでピラーに固定しておきました。

ガラスに貼り付ける両面やステーが大丈夫かなってぐらい貧弱な感じですが、ぐいぐい押し付けていると安定してきました。

GPSアンテナはメーターフードへ。

ETCのアンテナを中央に設置してしまっていたので、なかなか入らなかったのですが無理やり挿入。
このGPSアンテナでかいですね。他のセンサー類も入ってるのかな。
この位置では下のメーター固定部分に当たります。。。もっと横へ強引に移動しました。

電源はシガーソケットから取るのもスイッチが付いているのでよかったのですが、後から変更するにはまたAピラー外す必要があるので、素直にヒューズから取りました。
そういやNCはミニヒューズでしたね。

リモコンはセンターボックスの蓋の裏に付けましたが、指向性が強いようで外さないと反応しません。。。


これ待ちうけではレーダースコープにならないんですね。ちょっと残念。

ポータブルナビと同じように時刻で昼夜カラーが変わるし、待ちうけを消すことも出来るので電源スイッチは無くてもよさそうです。


普段の生活圏と、遠出する時とで自動で反応する領域が変わるのはいいかも。

幌半開きで作業しましたが暑くて汗だくでした。

Posted at 2008/07/17 23:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年07月13日 イイね!

エアコン添加剤注入作業

カーエアコンの稼働率が上がる今日この頃、エアコンのエンジン負担が軽くなる添加剤を入れてみました。

FDでは数回実施していて、投入後の一夏はなかなか効果があります。
今まではネットで買った缶を持参してディーラーでやってもらいましたが、簡単そうだしすぐ元取れるので、簡易工具を買ってやってみました。
去年やってもらったらガス缶側のバルブ閉め忘れでかなり漏らされたし。。。





新しい車も最初からやっておくと、コンプレッサーの磨耗を抑えられるそうです。

FDは低速トルクが無いこともあって、コンプレッサー作動で軽くエンブレが効いたかのような抵抗ですが、投入後はかなりスムーズになります。

NC投入

低圧側にジョイントを接続し、ダイヤルを締めて中のバルブを開放します。
ホース内のエア抜きもちょっと緩めるだけで終了。
エアコン全開にしておきます。
その後バルブで缶に穴を開け逆さにしてフリフリ。ほとんど一瞬で飲み込みました。
缶が冷たくなるって言ってたけど、ホースだけ冷たくなりました。

NCはサイトグラスがありません。そもそもレシーバータンクがエアコン・コンデンサーの横に設置されています。

関係ないけどNCの純正ラジエーターてサイドタンク仕様なんですね。冷やす為というより上下スペースの関係ぽいですけど。

FD投入

ちょっとABSが邪魔です。斜めになってるしうまくはめ難いです。高圧側もすぐ下にありますが間違っても挿さらないようです。
FDは缶も冷たくなりました。
こちらはサイトグラスありますが、白い泡が流れてるだけでよくわかりません。
R134ガスでは当てにならないらしいので初期型のR12用の名残でしょう。

コンプレッサーオイル10g以外に、普通にエアコンガスも40gあるので補充にもなります。

投入後は、NCは元々それほど重くはありませんでしたが、コンプレッサー接続時のショックは緩んだようです。
エアコン常用時の燃費もよくなるはず!
シフトアップ時の回転落ちも幾分穏やかになります。
アクセルのツキも気持ちよくなっているような。

FDは古いだけあって効果覿面!
軽量フラホだし、発進とか辛かったのもいくぶん軽減されます。

しばらくエアコン入れるのが楽しくなりそうです(笑)
Posted at 2008/07/16 14:04:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます!エントリーリストに他のノーマルエイトの方が居たのでもしかしたらと思ってました!@Euro8」
何シテル?   10/20 09:08
車関係(ドライブ、サーキット走行、いじるの、レース観戦、イベント等なんでも~)全般好きです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
買って1年近くでした。。 当初はRX-7がエンジンばらばら状態で動きませんでしたので、毎 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
出た頃から憧れていたので、新車で無理して買ったのももう~年前。。。 自前でエンジンOHし ...
BMW C400GT BMW C400GT
リッターからADV160は小さすぎたみたいで。。プチツーリングで遠出したら致命的に。 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
21年カラーに一目惚れ...カウル付きやパニアが気になってきたところだったので~ 試しに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation