• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@13B×2のブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

夫婦でクレバー・サーキットトライアル初参加

MFCTでなかなか入賞出来ない嫁が参加を渋りだしたので、何かいいものはないかと検討してみるとましゅ~さんが出ているもので他のクラスに面白いのがありました。
1分8秒以上クラス?
8秒切ると章典外(笑)。他にも1位の次が4位表彰とか変わったシステムです。
ハイグリップタイヤとダウンサスでのベストが9秒台なので、車高調化してエコタイヤ後のハイグリップということで、タイムアップしてトップ狙えそうな感じです。
僕もましゅ~さんと別クラスになるので優勝出来そう。

黒FDはピロガタ直すついでにトーコン完全キャンセルして、ついでのついでに偏芯フルピロ&ハイキャスター化しました。



銀FDの方は、ダウンサスからやっと車高調化です(中古)。

これはOHしたら黒に付けたい。
確認するとこちらもリアピロにガタがあり、出走1週間前くらいに打ち換え数か所。。
あと車高調交換時に気付いたリアスタビのマウントステーが右側行方不明。。
18インチのエコタイヤから17インチのZ3に戻し、裏履き。

事前にファミライでテストしましたが、途中から晴れる予報が結局雨。気温も6度ほど?
銀FDは全くグリップせず大丈夫かなって感じでしたが、色々その後調整したので大丈夫でしょう。。
黒FDの方はバッチリでしたが車が真っ白になりました。


トライアル当日。

夏のクレバーが空き空きだったので、今回もコロナでそうなのかと期待しましたが冬は結構盛況でした。。
各走行枠が20数台なのでクリアはなかなか取れず。
最初の方で1分3秒0が出たのですが、ガタを直して余りあるフルピロ化に冬のパワーアップで2秒台期待していたのでちょっと残念。

2ヒート目はリアがブレーキロック!?1コーナー丁度誰かが外側に避けてくれたところにミラーで白煙上げて真っすぐ行きそうになり焦りました。
クリア取れないし早めに終了。


嫁は1ヒートは順当に9秒後半で3位。
上位3人9秒台で接戦です。
計測はスマホのアプリでやっていましたが、変なタイムの周があるらしいので嫁の2ヒート出走前に黒からP-LAPを移し替えます。
今度はなかなかクリアが取れず下位に沈んでます。。イエローばかりでキー!と泣き叫んでいるので途中で電話切っちゃいました。

片付けや何やしてふとコントロールタワー見ると、嫁のゼッケン30がトップ!?
1分8秒4とか結構章典外に近いタイム出してます。
それまで皆9秒台だったので大丈夫そうということで、アタック辞めるよう電話掛け続けますが流石に走りながらでは出れないようで、ピットインして出てくれました。
1ヒート目は結構最後にタイム出す人が居たのでドキドキではありますが、8秒0~3なんて狙っても難しいでしょう。。
結果逃げ切りで優勝です。

自分のクラスは、参加者が元FD乗りのZ33の方のみで、車の差とシリーズ出ててハンデも付けられていて、まともにタイム出せれば勝ててしまう感じでした(^^;

何はともあれ夫婦での参加で初めて形的には2人共優勝となりました。

嫁はかなり喜んでいたのでよかった~。

Posted at 2020/12/21 21:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「おめでとうございます!エントリーリストに他のノーマルエイトの方が居たのでもしかしたらと思ってました!@Euro8」
何シテル?   10/20 09:08
車関係(ドライブ、サーキット走行、いじるの、レース観戦、イベント等なんでも~)全般好きです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
買って1年近くでした。。 当初はRX-7がエンジンばらばら状態で動きませんでしたので、毎 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
出た頃から憧れていたので、新車で無理して買ったのももう~年前。。。 自前でエンジンOHし ...
BMW C400GT BMW C400GT
リッターからADV160は小さすぎたみたいで。。プチツーリングで遠出したら致命的に。 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
21年カラーに一目惚れ...カウル付きやパニアが気になってきたところだったので~ 試しに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation