• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケノービーの愛車 [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2024年2月22日

オイルレベルセンサー交換(写真なし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
情報ウインドウに、「オイルがレベルを超えているが、走行可能」とメッセージがでたり、でなかったりと不安定でした。
オイルの量を減らしても、メッセージがでますので、これは、オイルレベルセンサーが異常と思われ、部品を注文していました。
2
先週には、部品が入ってきたのですが、交換する時間がなく、本日、やっと交換し、正常になりました。
 センサーユニットを交換するには、全てのオイルのを抜かなければならないので、12月にオイル交換をして、さらに、2月の初めにこのセンサーの点検時にオイル交換して、さらにさらに、本日、交換時にオイル交換したので、エンジン内は、とても綺麗な状態ですね。
 費用は、センサー代+消費税で、オイル代はサービスしてくれました。助かります。
 いつも、ユーロスタイル02さんには、いろいろ配慮していただいています。
 ありがとうございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル継ぎ足し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

初めてのエンジンルーム清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

法定点検前のオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換/粘度40→50

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ケイマン プロテクターフィルム 車用ドアフィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/3250094/car/3535827/7744527/note.aspx
何シテル?   04/08 10:24
ケノービーです。退職まで、比較的、ファミリーな車に乗っていましたが、一度は、オープンにということで、986ボクスターで、ポルシェに魅せられました。今は、2台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
986ボクスターから、憧れのケイマン981に乗り換えました。 年式:平成25年式(201 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
令和5年3月21日に、Eクラスステーションワゴンから、この車に乗り換えました。 2023 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター986 (オープン)に乗っていました。 初めての憧れのポルシェに乗れ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ディーゼルで、燃費が最高です。 1回の満タン給油で、約1,200km走ります。 荷物もた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation