• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずゅりの"カバ君" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年6月14日

カム、クランクシャフト、O2センサー一気換え!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリーも換えたし
イグニッションコイルもプラグも換えたし
セルモーターも換えたし

ま、暫くは大丈夫でしょう。

なのですが…
距離も距離なので、不具合が出る前にセンサー系いっちゃいますか!

ってことで
2
とりあえず、全部純正にしてしまうと結構お高くなってしまいます。
自分で交換が出来ないので、せめてパーツ代だけでも抑えられればとネットで注文。
3
これ位は換えられそうですけどね。
4
O2センサーを買うときは、しっかりと適合を確認した方がいいですね。

ま、後はオルタネータが気になりますが、まだ大丈夫だと信じて今回はこれだけで。

工賃 28800円
カムセンサー(エキゾースト側) 7480円
カムセンサー(インテーク側) 10439円
クランクシャフトセンサー 7700円
O2センサー(前側) 16940円×2
O2センサー(後ろ側) 14740円×2

でした。

108,115km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックケーブル、ファンベルト、エアコンベルト交換

難易度: ★★

いつの間にか

難易度:

後ろにも

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まる03 始動性能も良くなり、体感ですが力強さも増した感じはします。
これのおかげかどうかはわかりませんが17万キロでもエンジンは元気に回りますしパワーも落ちてません❗
金額的にはそこそこしますのでコスパ的にはどうかと思いますが、私は満足してますよ🎵」
何シテル?   06/01 09:00
ずゅりです。よろしくお願いします。 愛車カバ君(ドアミラーをたたむとカバの耳の様なので、笑)と楽しいカーライフを楽しんでおります。 とうとう、カバ君が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ 丸灯に! &バックランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 08:43:50

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター カバ君 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85 3.0i) ロードスターに乗っています。 愛車カバ君(ドアミラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation