• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずゅりの"カバ君" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年5月24日

セルモーターが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バッテリーも換えたし
イグニッションコイルもプラグも換えたし
暫くは、キュル、ボボボボボ…
って感じで調子良かったのですが…

さ、今日も元気に仕事に行きますか!
ん? ん?

カバ君、キュっと言ったきりおだんまり。

こ、これは…

はい、セルモーター交換です。

工賃 14700円
セルモーター 22400円

でした。

107,498km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z4にレーザー探知機取り付け

難易度:

ナビの更新

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ミラーカバー装着

難易度:

DISA Valve 金属フラップに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月26日 11:37
あー。セルモーター ターミナルボルトが短いやつですね。でも純正より全長が長いように見えます。ケーブルと端子の取り付けに苦労しなかったかな? 
うちの子もそろそろセルとオルタネーターが壊れてもいいと思うのですが。全オーナーが8万キロぐらいで交換して以来 現在18万キロ。部品は豊富に売ってるので壊れてからでもいいかな。
コメントへの返答
2020年4月26日 11:57
そうなんですね、新しい方が長いようにみえます。
ただ、お恥ずかしい事に、この辺の作業は工場にお任せしてしまっているのでよくわからないのです。
e85blueさんとか凄いです。
E85って、17年経ってますけどまだまだ部品が豊富に出回っているからホントに助かります。
まだまだ乗っていたいので、18万kmで元気に走ってらっしゃるのを聞くと安心しますね。

これからも宜しくお願い致します。

プロフィール

「@まる03 始動性能も良くなり、体感ですが力強さも増した感じはします。
これのおかげかどうかはわかりませんが17万キロでもエンジンは元気に回りますしパワーも落ちてません❗
金額的にはそこそこしますのでコスパ的にはどうかと思いますが、私は満足してますよ🎵」
何シテル?   06/01 09:00
ずゅりです。よろしくお願いします。 愛車カバ君(ドアミラーをたたむとカバの耳の様なので、笑)と楽しいカーライフを楽しんでおります。 とうとう、カバ君が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ 丸灯に! &バックランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 08:43:50

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター カバ君 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85 3.0i) ロードスターに乗っています。 愛車カバ君(ドアミラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation