• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくおちゃんの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

パーツレビュー

2024年1月20日

RECOIL JAPAN RECOIL(リコイル) パイロットタップ付きリコイルキットM14-1.50 37143  

評価:
3
RECOIL JAPAN RECOIL(リコイル) パイロットタップ付きリコイルキットM14-1.50 37143
キャリパー取付部位であるナックルの雌ネジ強化のために使用。
これ買った目的はパイロットタップが欲しかったから。キットじゃなくて単品でも良い値段するし、挿入治具持ってなかったので、それ考えるとキットで買うのと大差無かったので。ヘリサートはRecoil社の2Dサイズを別途取り寄せたので、今から思えば中華製の安物挿入治具に日本製のパイロットタップの方が少し安上がりだったかも。。
今回は元のネジ山が瀕死状態であるものの未だ生きていたので、それを利用してヘリサート用のタップを切った。(完全に死んでる場合はパイロットの役目果たせないので、その場合はキリ穴開ける以外に方法は無い)
外径が実質2mm拡大切削になるけど、このパイロットタップであれば楽に安全に切れる。加工部品取外してボール盤でキリ穴加工する場合は良いが、軸ブレ注意しないとダメなので、特に今回のようなM14という大きな直径サイズは手動工具でのキリ穴(下穴)加工は避けた方が良い。特に今回の様に失敗したら車として自走不可となるような部位の場合は絶対失敗許されないので安全第一に。パイロットタップであればタップ一本でヘリサート用のThread直径に拡大できる。
今回はドンツキ穴奥一杯までネジを切る必要あったので、追切用として別途ヘリサート用の普通のタップも#2だけでなく#3仕上げタップも特別に使用。
  • 段付き=元のThreadであるM14 P1.5のパイロット=ガイド付き。安全にネジ径拡大できる。
  • キットの中身+別途調達した2Dコイルの余り
  • 今回は貫通穴ではなくドンツキ穴ギリギリまでタップ切る必要あり別途ヘリサート用タップ#2と#3も使用
  • 詳細は整備手帳へ
購入価格12,720 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※追い切りタップは別途調達
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / 比重計 アシストパイプ付 / 8871

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / ペール缶ポンプ

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:16件

ASTRO PRODUCTS / フロントホイールクランプ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

ASTRO PRODUCTS / 輪止め

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:94件

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / ピンポンチセット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

SIGNET / ピンポンチセット

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

エーモン Rig TOOL カークリップはずし / 1485

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS オイルジョッキ フタ付

評価: ★★★

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ハーネステー ...

評価: ★★★★★

ルノー純正 メガーヌ R.S. ULTIME ブラックフィニッシュサイドウイン ...

評価: ★★★

Weds WedsSport SA-25R

評価: ★★★★★

ノーブランド Apple CarPlay Wireless USB Adapt ...

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Wolfey 赤信号、皆で渡れば怖くない @同日会見」
何シテル?   06/04 22:37
まくおちゃんです。よろしくお願いします。 若かりし頃、鈴鹿サーキットや近所の山で鍛えた腕と運動神経は既に鈍ってますが、10数年ぶりにサーキットに復帰。頻繁にF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault Megane 4RS Trophy(MT)に乗っています。レーシングコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
お散歩車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation