• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくおちゃんの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

油温センサー取付 その壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
PIVOTのDUAL GAUGEに油温表示させたくて、油温センサーを取り付け。
下回りの作業はディーラー+助っ人に任せて、配線引き込みとセンサーへの取付配線はDIYで実施。
2
アダプターはエレメントの間に下駄を噛ませるタイプ。M4は日産と同じなので、M20XP1.5のΦ60でOK。パーツレビューで述べたように、M4はオイルパン側のスペースがギリギリなので、JURANの SAS-6もしくはK-CAR用をお薦め。
3
PIVOT DTS温度センサー。買った状態はワイヤーが2芯バラバラの状態だったため、愛用のアセテートテープで結束&保護しておいた。熱源の箇所通すので。
これをSAS-6の取付穴へ。シールからのオイル漏れ無い様に注意してJURANのアダプターに取り付けること。
4
アダプター取付完成の画。オイル交換と同時にやることが必須。自宅では床下作業出来ない環境なので、偶々燃料ポンプのリコールのついでに、ここまではディーラー+助っ人に実施してもらった。
次回オイル交換でエレメント交換する時は、念のためセンターM20ボルトを規定トルク(20Nmくらい)で増し締めすることを忘れずに。配線は床下から助手席側上面へ。
蛇足だが、この水冷オイルクーラー、もう少し段数あった方が良いと思うんだが。。Trophy-Rも同じ段数なのかなぁ。誰か知ってたら教えて欲しい。
5
車内への配線引き込みは、バルクヘッドのメインハーネスのラバーグロメットを貫通させる。この写真では見えないが、フロントサスのショックタワーとエアクリーナーの間を通すので、できればエアクリーナーBOXは外したい。
但しM4の場合、エアクリーナーBOXを完全に外すためには、バッテリーを外し、更にバッテリーの台座やそこに締結されてるECUもあるので、色々面倒なので、極力作業を少なくするべく、バッテリーだけは取り外した。その後エアクリーナーからの樹脂インテークパイプを外し、エアクリーナーBOXを上手前へ引っ張りながら抜くことで、多少左へシフトできる。それによって、赤丸の部分へ腕一本分ぎりぎりアクセス可能となる。

が、さっき気づいたが、カウルトップカバー外せば、多分バッテリー周り外さなくても、簡単にエアクリーナーBOX外せたよね(-_-;)。。
何度もカウルトップカバー外してるのに、、気づかないとは。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3250335/car/2931838/6294691/note.aspx
6
エーモンの配線通しを使用。これは先が鋭利になっており、まさにラバーグロメットを貫通させるための道具。平ぺったいバネ鋼なので、かなり靭性高い素材なので、薄いグロメットであれば簡単に貫通する。
が、M4の場合は防音性重視しているせいなのか、ラバーグロメットが分厚くエンジンルーム側と車内側に2重?になってて、この工具でも貫通させるのに大変力技で苦労した。先端少しでも車内へ引き込んでしまえばプライヤー等で車内から先を引っ張れば貫通する。
7
予め車内へ引き込む長さを決めて配線をコルゲートチューブで保護してアセテートテープで配線とチューブを固定しておいた状態で、コルゲートチューブの端がラバーグロメットに当たるまで車内から配線を引っ張るとこのように見た目も保護性も両立できる。
8
車内側はグローブボックス真裏左側。車内から覗き込むと、ターゲットとなるラバーグロメットが見えるが、かなり奥なので苦労する。エーモンの配線通しが貫通してしまえば、先端探して力業で引っ張るだけなので、とにかくエンジンルーム側から何とか押し込むこと。

その弐へつづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イタズラ板金塗装修理

難易度: ★★★

Philips Ultinon Pro9100 H7 LED(11972U91 ...

難易度:

ラジエーター液交換後の液量チェック

難易度:

TEXAエアコンクリーニング...ルノーメガーヌ エアコンガスチャージ+オイル ...

難易度:

備忘録 28,760km オイル交換

難易度:

エラーの解消方法?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月12日 19:20
こんにちわ。

何ですって!!
ボクも、油温・油圧計を付けようと、ブロック買ったトコでした。
適当に買っちゃったんですが、干渉して付かないかもしれないのですか・・・

水冷OILクーラー、、
確かにショボいですよね。。更に、EDC車はEDCフルードも水冷OILクーラーで冷やしているという・・・
OILクーラーへ入る直前の水路に、サブラジエター付けようかな、、、とか思ってます。思ってるだけで終わりそうですが・・
コメントへの返答
2021年8月12日 20:59
ろんすーさん
どもども。
ブリッツ、トラスト、中華系(のいくつか)は干渉の実例あるようです。とはいっても結局外径サイズがポイント故、SAS-6の場合外径76mm(買う前にメーカーのタニダのサポートに確認した数値)で問題無いですので、ご参考までに。ちなみにタニダ JURANの最小のK-car用は外径72mmなので更に余裕みたいです。

OILクーラー、経験上あと4段くらいはあった方が良いと思いますね。流石Renault。見ちゃうと気になるから簡単に油温表示させない作戦!

プロフィール

「@Wolfey 赤信号、皆で渡れば怖くない @同日会見」
何シテル?   06/04 22:37
まくおちゃんです。よろしくお願いします。 若かりし頃、鈴鹿サーキットや近所の山で鍛えた腕と運動神経は既に鈍ってますが、10数年ぶりにサーキットに復帰。頻繁にF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault Megane 4RS Trophy(MT)に乗っています。レーシングコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
お散歩車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation