• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

名鉄 岐阜市内線

2005年までに順次廃止された名鉄600V線と岐阜市内線
新車投入も定期的に行われていた中で、まさかの全線廃止でした。

岐阜は関西から遠く、親の付き添いで行くのがやっと
隙間時間で少しづつ撮影と乗り鉄を行い、廃止直前に完乗する事が出来ました。

谷汲線 谷汲駅


揖斐線 本揖斐駅


谷汲線と揖斐線末端は電力設備が貧弱なため新型車入線テストで走行不能に
廃止まで戦前生まれの古典車が活躍していました。

揖斐線と谷汲線が接続していた黒野駅


岐阜市内線直通車両
車体がスリム


黒野駅構内
時が止まったような風景



路面区間は道路幅が狭く、スリムな車両が活躍していました。





緑色の舗装部分がホームです
最後まで警察から安全地帯建設の認可が下りなかったそうで

岐阜市内線があった頃の岐阜市街地は活気があったように思います。
廃止が成功か失敗かは不明ですが、個人的には残っていて欲しかったなと
Posted at 2025/01/25 19:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

アシストグリップ購入




我が家のステラL用にアシストグリップを購入しました。
そこそこフル乗車の機会があるので、グリップが無いと不便ですね。
Posted at 2025/01/07 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

ギリギリ

洗車時にステラのホイールを見ると、ブレーキキャリパーとバランスウエイトの隙間がギリギリ



14インチブレーキディスク取り付け時にホイールとの干渉が無いのは確認したものの、目視確認せず回転だけで判断していました。

バランスウエイトが貼り付けタイプだったのを失念
クリアランスの余裕が無いように見えますね。

スタッドレスの寿命が来たら15インチ化かな?
Posted at 2024/12/10 20:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

コンデンサーファンモーター交換

エボ8のコンデンサーのファンモーターから異音がするように
部品が出るうちに交換しました。





交換は3回目
君、ホントよく壊れるね。

ちなみにファンモーター、1万ほど値上ってました。
前回の部品代は1万5千円前後。
Posted at 2024/12/08 10:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

ブレーキパッド交換とスタッドレス交換

ステラのブレーキパッドをDIXCEL Kei プレミアムからECに交換しました。
サイズをスイフト用に変更
パッド面積が少し大きくなりました。



ついでにタイヤをスタッドレスに変更。



14インチホイールなので、ディスクローターのスカスカ感が無くなりました。




155/65R14のスタッドレスになり、見た目が購入当初の姿に戻りました。
タイヤ直径も小さくなったため、タイヤとホイールアーチの隙間が増加
ローダウンしているはずが、ノーマル車にしか見えなくなりました。
Posted at 2024/11/23 14:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けんちゃん〇
必死こいて千代田→府中→井原と走ってた時だ
そんな所でニアミスしていたとは」
何シテル?   12/22 23:41
三菱ランサーエボ8?スバル ステラ?ホンダPCX150?ホンダAPE100に乗ってます 皆様のカスタムを参考に、いろいろと妄想中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII ランサー (三菱 ランサーエボリューションVIII)
ミラーヒーターが欲しいがために寒冷地仕様 最近はマイナートラブルが頻発 修理ついでに ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
初めて自費で購入した自転車 しかも1度も乗ったことが無い電動アシスト ママチャリ以外の ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KSRから乗り換え 通勤&高速が走れる小さなバイクが欲しくて購入 とにかくスクーターは ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
前に乗っていたエイプが盗まれたので2台目を購入 typeDのため、最初から前後ディスクブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation