• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小豆野郎のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

石川県を巡る旅③。

前回の続きで連投になります(^^ゞ。 和倉温泉で一泊した後、すぐ対岸にある能登島に向いました。 目指すは能登島水族館です。 皆さんのブログを見ていて、水族館に行きたくなっていたのでまさに渡りに船です。 入場するとまずジンベイザメ館へ。 月並みですが、やはりジンベイザメは大きい! 大水槽も ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 18:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2012年09月17日 イイね!

石川県を巡る旅②.

前回に続いて石川県の旅行記です。 2日目は金沢を後にして、能登半島に向かいました。 目指すは輪島の朝市。 道中、能登有料道路からいったん降りて、千里浜なぎさドライブウェイに立ち寄りました。 砂浜に直接下りて走れる面白い道路。サビが心配になりますが、これは波打ち際ぎりぎりまで行ったりするとか ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 11:37:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2012年09月16日 イイね!

石川県を巡る旅①。

最近アップするようなクルマの話もなく、今回もほとんどクルマに関係が無い旅行記になります‥(汗)。 先週に休暇を取って石川県にいってきました。 金沢~能登半島~加賀温泉郷と石川県をほぼ一周するプランです。 まず福岡空港~小松空港へ。 飛行機内から外を見ると天橋立が目に入りました。 見えづらい ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 16:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2012年08月28日 イイね!

流水、流汗。

今週末は2日間とても天候に恵まれました。 土曜日は長門峡に。 流水でも眺めて涼しげな写真でも撮ってみようと思ったのですが、冷静に考えればあまり高くない標高なので、大して涼しくもならず。 竜宮淵駐車場から30分ぐらい歩くと水辺に寄れるスポットに到着。ここで流水を撮ってみました。最近はフォトギャ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 14:14:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年08月25日 イイね!

笠山から見た空。

この一週間、嫁不在のため独身状態のワタクシ。 しかし、夏祭りを過ぎた地元は夜出歩こうにもあるのは夜空と静寂のみ。 結局カメラを持って薄暮の徘徊… ふと思い立ったのが時々夕陽を見に行っている笠山(日本一小さな火山)。 以前は半島の海岸線で撮影をしていましたが、今回は山頂(といってもたったの112m ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 21:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年08月20日 イイね!

徘徊するおぢさん(^^ゞ。

今週末~嫁がイベントがあり九州の実家に帰ることになりました。 用事は3~4日おきに3回程度あるので、その間しばしの独身生活です。 昨日は嫁と一緒に九州まで行き、今日は近場を徘徊。 これは萩市須佐地区にあるホルンフェルスの大断層です。海上に断層が突き出ており、なかなか珍しい景観を成しています。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 00:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年08月16日 イイね!

2000km、慣らし終了!

今日2000kmに到達。キリ番ゲットしました。とはいってもこれから1万キロまでは短い間隔でキリ番がやってきます(^^ゞ。 でも、2000kmはちょっと特別。 Dラーさんより説明のあった4500回転しばり終了の距離なのです!これにて慣らし終了~です(^^)。 ここ2日間は好天に恵まれ、昨日久 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 22:53:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW116i sport | クルマ
2012年08月13日 イイね!

朝露とレンズ沼。

先週からあまりぱっとしない天候が続いてます。洗車したら雨に降られるパターンのためクルマ写真も撮っておらず、クルマネタが枯渇してます(汗)。 そんな曇り~雨の間、少しの晴れ間を見て外に出てみると、ちょっと前までは短いと思っていた近所の田んぼの稲があっという間に大きくなっていて、場所によっては稲穂が ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 17:28:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月07日 イイね!

先週末のあれこれ。

今回もクルマネタでは無くてすみません(汗)。 先週末の土曜日、用事の途中にちょっと大回りして美祢市にある別府弁天池に行ってみました。日本名水百選にも選ばれた透明度の高い水が湧いており、池の中央部は不思議な碧に彩られています。 14℃の水とのことで、この池の周囲は常に涼やかな感じがします。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 17:17:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年08月02日 イイね!

夏祭り花火大会!

昨日、地元の花火大会がありました。 ウチの窓からちょうど見えるところに上がるので、当初は窓からビールでも飲みながらみるつもりでしたが、嫁が屋上で見てみようとリクエスト。 ウチの屋根は平らで保守点検用の梯子で上れるのですが、やや高所恐怖症気味の僕はいつもビビリながら上っているトコロ。 三脚とカメラ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 12:34:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation