• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとう大根の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さすがに春だけあって暖房を使うことはないですが、これからはクーラーのお世話になることになるので、早めにエアコンフィルターを交換することに。

前回のフィルター交換ですが、どうやら自分でやっていたようです。でも、日付が2008年8月!!今が2015年なので、7年前じゃないですか。
定期メンテナンス出来てなさすぎですね(汗)

走行距離:60,883km
2
今回利用したのはデンソーのカーエアコン用フィルターで、送料込みで2,393円でした。
3
エアコンフィルターは助手席側のコンソールパネルを外します。


自分の2008年の整備手帳にずいぶん丁寧に記載しているようです。
(当時はマメだったようです)
4
相変わらずケーブルの類でごちゃごちゃしています
5
プラスチックの蓋を外せば、古いフィルターが取り外せます。
6
使用済みのフィルター
7
思った以上に汚れていたらしく、これを見ると定期点検が必要だと痛感します。なんせ、このフィルターを通して外気吸入されるんですからね(汗)


1年に1回ぐらいは交換したいものですね
8
新しいフィルターを挿入。

空気の流れ方向があるので、表裏だけ注意すればよいようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation