• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんまのとうふやのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

日常を少しずつ🚶‍♀️

日常を少しずつ🚶‍♀️
みん友の皆様、ご無沙汰しております🙇‍♂️


1年の休職期間を経て色んな方々のおかげで5月から正式に復職することができました🙏


みん友の皆様には、病休となる前から好きであった車を通じて愛車の整備に関する知識や情報をいただく中で社会的繋がりを感じさせてもらい大変お力をいただきました。


改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます🙇‍♂️


洗車頻度は減ってしまいましたが、愛情は取り戻しカーライフを満喫しております🛣️



仕事についてですが、1年以上のブランクは想像以上に大きく職場は同じものの仕事の進め方を忘れていたり、人間関係や部署の改変等の環境的変化があったりとついていくのがやっとといった状況です😥


現在は、業務上の負担を大幅に軽減してもらいながらまずは健康を維持しつつ安定的に働き続けることを目標に日々送っております。



精神的に強くなったつもりでしたが働いている環境下であると感覚がだいぶ違いました...体力的にもバッテリー残量がすぐ🪫になってしまいます。
 
自身の体調は自分が1番良くわかるので様々な環境へ順応していけるよう調整しながら休職期間中に学んだことを取り込んで日常を生活して参りたいと思います。


今後も無理することなく少しずつ歩みを進めて新たな自分になって日常を歩んでいけたらとても嬉しいです🍀


本日は、同期から誘いの連絡をもらいS4への横乗りドライブに誘ってもらったのでせっかくの休日を満喫したいと思います。

ラジコンも相変わらず続けており、美容師さんとたまに遊んていただいています🎮


ここ1か月で愛車86の運転も1日100キロ程度であれば運転できるようになってきました。

次は、妻の誕生日が近いので旅行に連れて行くのを目標に段階的に慣らしていきたいと考えております🧳



久しぶりの投稿となりましたがみん友さんとして繋がっていただいている皆様ありがとうございます🙏


これからも引き続き宜しくお願い申し上げます。


とーふや
Posted at 2024/06/22 11:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月05日 イイね!

なんとか生きてます🙏

なんとか生きてます🙏
皆様、こんばんは🌃


そしてお久しぶりです。


仕事はとりあえず行けていますが大した仕事はできておらず悶々と日々の業務時間を過ごしております😮‍💨
コロナ罹患後からのうつ病になり休職1年以上のブランク期間は想像を超えるものでした💦
1年少々経つだけで浦島太郎状態で困惑と情けなさを感じる日々を送っております。

人も仕事も絶妙に変わり基本的なことすら忘れている始末。

が...ここで焦り早く復帰せねばと考え過ぎると気分がすーっと落ちるのがうつ病のこわいところ。

他人と比べず自分ができることを日常生活を送ることを目標にまずは何とか勤めております。



周りがバタバタしている中、ひっそりと座りマニュアルの確認や外での軽作業をしていると居場所がないような気持ちにもなります😅


この虚無感といいますか、情けなさや申し訳なさを感じるなんとも言えないこの感情はうつ病患者だからなのかなんとも言い難い辛いものです🤔


焦らずマイペースにやることはとても大切なのですが実行するとなると難しいものでした🥺


ただ、そんな気持ちを抱えているだけでは辛いので美容師さんとラジコンに行ったり妻と美味しい夕ご飯を楽しんだりして余暇を充実させています🍀

明日、明後日は休日なのでゆっくり心身ともに休めたいと思います。



ブログでいつも楽しませてくださっていた方がみんカラを辞めてしまうというブログの投稿を拝見しました。
個人的に大変悲しいニュースです。メッセージでは優しい返事を下さり、コメントにて中島みゆきさんの曲を紹介して下さいました。

闘病期間中何度も救われました。ありがとうございました🙏現実社会でご無理のなきよう幸せな道を歩んでいただきたいです🍀


桜も所々咲いているようで皆様の投稿で花見を楽しませてもらっています🌸


寒暖差が、激しく自律神経が乱れがちになる季節ですので体調を崩さないよう自己管理に努めたいと存じます。


皆様もくれぐれもご無理のなきようお気をつけて日々をお過ごしください。

文章は、まとまりませんが最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2024/04/05 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

ソロ活と復帰プログラムの進行▶️

ソロ活と復帰プログラムの進行▶️
皆様、こんばんは☔️


本日はあいにくの雨でしたが、雨でも楽しめるラジコンをまたまたやってきました。

もはや、最近仕事以外の時間はラジコンばかりやっています😅
(興味のない方はスルーしてください。)


群馬のレジャーランドか埼玉のタムタムでよく遊戯しています。


本日はおひとり様だったので悠々自適に練習できました^ ^







ブラシモーターからブラシレスモーターに変更したり、前後の重量バランスを変えてみたり、プロポ(コントローラー🕹️)の設定を変えてみたり遊び方が豊富なためとても楽しいです。


メルカリで不要品を出品して売れたお金でうさぎのおやつやラジコンのパーツを買ったりしています。

今回、アルミの精巧なナンバープレートと振動でアフターファイヤー風に光るマフラーなどポチッと購入しました💦

見た目もリアルになってきてあとは、LEDをセットしたらシルビアに関してはいじるのをやめて新たなボディの購入を検討しています。



ここまでハマると思っていなかったので自分でも驚いておりますが変な道に逸れてしまうよりかはラジコンで落ち着いて良かったと安心しています😮‍💨


あとは、Netflixで不適切にもほどがある!を観るか妻と一緒にうさぎと戯れています🐇



おかげさまで精神的にもゆとりが生まれ仕事にも徐々に慣れつつあります。


仕事にも問題無く通い勤務しております。


職場側の負担は、あるよなあ〜と内心感じつつも今はやり過ぎないをやるを続けていくことが長く働くコツだと学びました。

今は、無理なく続けられています。
会社の方々にはいつも助けられており感謝する毎日です🙏

すぐに戻そうとし過ぎず、車でいう徐行ペースのようなイメージで日々歩んでおります🚶‍♀️
メリハリある過ごし方をこの期間を生かして定着させることができたら嬉しいです。


仕事のスキルは正直やらないとどうにもならないですが焦らず戻していけたらと思います。


加えてこの時期は出会いと別れの季節ですね。

会社によっては、異動や転勤等環境が変わる方もいらっしゃることと存じます。


環境の変化は個人的には大きな負荷がかかるようでこの点については中々いつまで経っても慣れません💦


経験を重ねるうちに良いことも悪いことも含めて人生平らになると母から教えてもらったのでその言葉を胸に穏やかに日常を過ごして参りたいです🍀
Posted at 2024/03/26 18:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

HANIまつりに参加してきました🚘

HANIまつりに参加してきました🚘皆様、こんにちは⛄️


天気予報通り平野部においても吹雪ました🌨️

夏タイヤから結局履き替えておりませんので妻の車で出発しました。



現在、診察待ち時間のためブログを綴っております✍️


定期通院前に妻の要望で群馬県庁で開催されておりますHANIまつりに参加してきました。

大盛況で駐車場に入場する車が大変混雑しておりました。

雪の中にも関わらず本日だけのイベント開催のようでしたので県外からも多数の来客がありました^ ^ありがたいことです。


群馬県は、古墳時代栄えていたこともあり古墳、遺跡、史跡が大変多くございます。

古墳をそのまま残して公園のように整備されたり、歴史博物館が創設されたりと工夫されながら数多く残っております。


群馬では、埴輪を製作するための良い土が多量にあったようで、良く出土された例が散見されます。

今までは興味のないジャンルでしたが歴史を楽しめるようになり面白く感じられるようになってきました。


HANIまつりの様子についてですが、ワークショップや埴輪に纏わるグッズ販売が行われておりました。




数店舗の出品でしたが、以前Xにて繋がることのできたtooolsさんと思わず再会しました🤝

Xにおいてもとうふやで活動しており、数回お会いしただけにも関わらず覚えてくださって大変ありがたいと感じました🙏



ぐんまのはにおき(箸置き、スプーン、フォーク、ナイフもいけます。)を購入しました。






クオリティの高さは、相変わらずでした。
こちらは、箸置きとしてもお部屋に飾るインテリアとしても活用できそうです。
帰ったら妻が飾りたいというので飾られることになりそうです。



tooolsさんのこだわりの商品は、高崎駅のガチャガチャで知りました。

また、群馬にちなんだ商品ということで群馬好きの私からすると大変のめり込んでしまうものでした。


埴輪自体造るには技術を要したようで精巧で造りが細やかなものもあれば簡易そうに見えるものもあります。


実際、作ってみると中々難しいので本当に器用な人達が作ったんだろうなということが推察されます🤔





群馬県庁32階には、官民共創スペースの「NETSUGEN」や群馬のプロモーションを県職員が行えるよう整備された「tsulunos」
があります。

YouTubeで拝見しましたが個人的には楽しめるものでした。

時間にゆとりがあったのでコーヒーを頂きました☕️



赤城ブレンドにしました。
コーヒーに対して詳しいわけではないのですが純粋に美味しかったです。
そんなまったりした時間を過ごしました☕️。来週への英気を養っています。

明日は、今日と一変し暖かくなりそうなので寒暖差には注意したいと思います⚠️

と長いブログをつらつらと綴っていてもなかなか呼ばれないのが精神科です🏥

大人しく残り時間を待ちたいと思います。

皆様におかれましても、うつ病にはならないと思っていた私ですがふと発症する病気ですのでくれぐれもお気をつけください🍀
再発もする可能性がある病ですので気をつけて過ごしたいです。

長々といろんな情報が交錯したよく分からないブログになってしまいましたが...


最後までご覧いただきありがとうございました🙏
Posted at 2024/03/23 12:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

S15に乗り換えました🐸(ラジコンです。)

S15に乗り換えました🐸(ラジコンです。)皆様、こんばんは🌃


こちらは、冷たい風が吹き荒れた1日でした🌪️
赤城山からの吹き下ろしいわゆる「からっ風」がすごかったです。

現場での作業は大変でしたが無事、乗り切りました👍


オフ時間には、今週からコツコツと製作を進めていたラジコンボディを楽しんでいました^ ^

安価で乗り換えも容易です。これをまたサーキットで走らせるのがたまりません😂

残るライトパーツは、生産されていないようで高価なのでしばらくはライト無しか自作加工で挑戦してみようか検討中です。





今回は、普段乗りこなせないカラーリングの車でいこうと思いタミヤスプレーのブライトマイカレッドとブラック裏打ちで製作してみました。




土曜日には、振動するとブルーのアフターファイヤーが出るマフラーとナンバープレートが到着するので楽しみです。




今週も残りわずか踏ん張って参ります。

寒暖差や気圧変化、花粉の多い季節ですので自律神経が乱れないよう気をつけたいと思います。

皆様も体調には、くれぐれもお気をつけください🍀

最後までご覧いただきありがとうございました^ ^
Posted at 2024/03/21 22:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつものメンバーと夜会🌉」
何シテル?   08/17 23:07
トヨタ 86 ZN6 A型 に乗っています。 車種関係無く仲良くしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします^ ^ 峠ステッカー集めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの空気圧設定をちょっとだけ掘り下げてみました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 05:46:11
GHOST EXPOD GEサイドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:48:11
GHOST EXPOD Satan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:47:35

愛車一覧

トヨタ 86 とうふ屋のハチロク (トヨタ 86)
2017年に中古で1万600キロの状態で購入。 2025年3月22日15万キロ到達。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation