• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんまのとうふやのブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

人生に彩りを🖌️

人生に彩りを🖌️
皆様、こんばんは🌃


無事に1週間勤めて参りました。今週から仕事がある日常を取り戻しつつあります🍀





このように復帰できたのも色んな方達のおかげです。身近な存在はもちろんですが、みん友の皆様にも数多く救われました。

いつもありがとうございます🙏

お会いした方もそうでない方も含め人との関わりの大切さや楽しさを体感することができたのは皆様の存在あってこそです。

楽しいブログを拝見したり、コメントやメッセージのやり取りをしてもらったおかげで日常を過ごすためのコミュニケーションを取るリハビリになりました。



小さな事をコツコツと積み上げてきたことが様々なところに繋がり自信になっています。


心理学の本を読んでみたり、身体を動かしてみたり、新たな趣味を初めてみたりと挑戦することは仕事においてもプライベートの充実へも活かせそうです。



意気揚々とやり過ぎないよう今は、控えめさを心がけて仕事をしています。

療養前後の一部の記憶はないものの仕事に支障が出る程ではありませんでした。
なんだかんだで仕事については忘れることなく覚えていました。ただ、1年休んでいたため色々と変化もありましたが...
そこは、時が経てば慣れるだろうと楽観的に考えています。





仕事から帰ってきて妻が帰るまでの時間でできる家事を済ませてその後ラジコンのボディ制作を楽しんでいます。


シンプルなPandora RCの180SXでしたが、付属のステッカーを貼ったり、ダクトに穴を開けてみたり、ミラーをつけたり、ヘッドライトをクリアファイルを使用して自作加工してみたりと実車だとお金がかかってしまうようなことも容易にやりたいようにやってます^ ^



オンオフの切り替えには、私には没頭できる趣味の存在が大切でした。

もう少し手を加えてからまたサーキットに遊びに行きたいと思います🏁
サーキットも格安でワンコインで行けます。
コース変更もあるのでそこもまた面白いです👍





週末もゆったりと妻と過ごして来週また踏ん張るための英気を養いたいと思います。


皆様もご無理のなきよう体調にはくれぐれもお気をつけください。


最後までご覧いただきありがとうございました🙏
Posted at 2024/03/15 19:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

ソウルフードへのこだわり🔥

ソウルフードへのこだわり🔥皆様、こんにちは☀️

ならし勤務が始まって3日経過しました。
おかげさまで、職場の同僚や他部署の知人とも声を交わし久しぶりすぎる会社で過ごすことに慣れてきました。


仕事をいきなり始めると以前に戻る可能性があるので本当にリハビリ程度の仕事しかできていませんがこれもセルフコントロールを身につけるための業務と位置付け私なりにゆとりを持って日常を送っています。


会社へ戻った初日からおかえり。という仲間の声かけが私個人的にはとても嬉しかったです🍀
戻ることができて良かったという気持ちと次は無理をしすぎないで働こうという意識づけを忘れないようマイペースにいこうと思います。


また、私が休職中に異動していた元直属の上司からメッセージが届いており感謝のお返事を送りました。
当時、ご迷惑をおかけしたにも関わらず温厚な方で大変温かいメッセージを頂戴しました。

まずは、

急がつくこと、過ぎること、無理をしない。
丁寧に生きる。を今年の抱負として掲げました🚩
これらを完全に忘れることなく、心の隅に置きながら徐々に回復できたら嬉しいです。

ここでタイトルの話題へと移ります。
群馬のソウルフードはいくつかあるのですが「焼きまんじゅう」について本日は記します。

群馬県高崎市内に行きつけのお店ができて、店主と奥様とも顔馴染みの仲になりました。
人生で何軒かの焼きまんじゅうを食べてきましたが個人的にはここの焼きまんじゅうがイチオシです。

焼きまんじゅうの卸店は数店しかないそうです。その中で店ごとに生地の質感や蒸し方、焼き方、タレで店舗の個性が出るそうです。

私の行きつけのお店は、ふかふか系の店舗です。ジャンル分けすると他にはモチモチ系とずっしり系に区分されるとのこと。
下準備を大切にされているこちらの様子を見ていってみると私の中での焼きまんじゅうの歴史が大きく変わりました。

焼きまんじゅうだけではないところもまた素晴らしいと思います。じっくりと煮込まれたカレーともちもち麺の焼きそばもとても美味しいです。

気さくに話せる人がこのお店以外にも色んな場所で増えたので生活がより豊かになりました。
忙しいとこれらの状況を忘れがちですが、一度きりの人生です。
大切に楽しく過ごしていけたらと思います☺️


皆様も、様々な状況下で踏ん張っていらっしゃるかと存じます。
くれぐれもお身体も心にも無理のなきよう大切に楽しく人生送ってください🍀


最後までご覧いただきありがとうございました🙏
Posted at 2024/03/13 12:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

百聞は一見にしかず。

百聞は一見にしかず。


皆様、おはようございます☀️



こちらは、肌寒いものの太陽の日差しの心地良い1日となりそうです。


先日からひとりでコツコツとYouTubeを見たりしながら自分の手でマシンを作ってきました。

が.....


まともに走れなくて何がいけないのかもわからない状態が続いておりました🤔


レジャーランドで練習していると、1人の男性が声を掛けてくださいました。

この方は、単身赴任で休日はラジコンに精を出しているとのこと。
マシン数台に約100万くらい注ぎ込んでいるという猛者でした。


ツーリングカーを作ったのち、仲間に勧められてドリフトに今はハマったとのこと。


年齢は、20歳ほど離れた先輩です。


初心者の私に対して懇切丁寧にわかりやすく教えてくださいました。

2日連続でその方とお会いして、セッティングまでしてもらいました。

また、高価なパーツを譲っていただき私のマシンに付けてくださいました。

これならこういう走りができるといったお手本まで見せてくれてラジコン沼に段々とハマっています😅

今のセッティングで普通にドリフトしながらコース走れるようになったら次のステップに行こう👍と段階を経て体感させてくれたので大変助かりました。





YouTubeでどんなに勉強しても、説明書通りに組んでもどうにもならなかったですが...

上手な先輩が見かねて声を掛けて下さったおかげでちゃんと走れる車になり大変嬉しいです🍀






「百聞は一見にしかず」見ただけでは、わからない。やってみてわかることは、どんなことにおいてもあるかと存じます。

また、この道を通ったことのある先人に聞いてラジコン仲間が増えてきました。
先人に聞いて試してを繰り返して上達したら次のステージへ上がれそうです^ ^

今は、追走したら確実にボディをぶつけるのでソロで練習していつか追走ドリフト走行をできるよう楽しみたいと思います🫡






ラジコンも奥が深く、初心者キットのおかげで間口が広がったので人口は多そうです。

また、新たな仲間やコミュニティが増える喜びを体感しています。
年齢は違えど仲良くなれるのがストロングポイントだと自負しているので新たな仲間とともに人生をより豊かにしていきたいです。







ただの趣味ブログですが、いつもご覧になって下さりありがとうございます。

趣味を楽しんで仕事にも打ち込むオンオフの切り替えをしながら、無理のない生活を引き続き続けていけたら嬉しいです。


最後までご覧いただきありがとうございました🙏
Posted at 2024/03/10 07:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

大学時代からの親友と群馬旅行してきました🧳

大学時代からの親友と群馬旅行してきました🧳皆様、こんばんは🌃

我が人生において初めて体重が100キロに到達したとうふやです。
コンマ1t...小さな子供を身に纏っているかのようながたいになりました💦


2度異なる体重計に乗りこの事実を認めざるを得ませんでした🫃
見た目は、100キロあるようには見えないと言われますが...ありました。


休日は、そんなとうふやのもとへ遊びに来てくれた親友たちと群馬にてリラックスできる時間を過ごしておりました♨️


静岡と東京から新心から信頼している友人たちが新幹線できてくれました。彼らとともに過ごしてきた時間のおかげで人生が豊かになりました。

会うたびに各々が進化して、それを肌で感じとることができるそんな仲間です。




まずは、王道の伊香保へ。雪道の中86で登って行きました🐝

石段街では、365段の階段を登り伊香保神社へ⛩️参拝🙏






飲泉所まで雪の中歩きました⛄️




縁起達磨でお馴染みの少林山へ。
梅の香りも堪能しました。



登利平にも行ってきました🚗


まだまだ、紹介しきれないほどのお店と観光地を案内して群馬を堪能してもらいおもてなしできて嬉しかったです🍀
     
定番から穴場までこのメンバーでいるとどこへ行っても楽しめます。


各々の地方で家庭があり、業種も異なりますがこうして長年の付き合いのある親友がいてくれることは本当にありがたいことです。

これからも家庭はもちろん、親友との時間も大切にしていきたいと思います🤝

最後までご覧いただきありがとうございました^ ^
Posted at 2024/03/03 20:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

180SX RCボディ制作✍️

180SX RCボディ制作✍️皆様、こんにちは🌇


相棒の86に関するメンテナンスは、昨年終わらせたので今年は、来たる車検に向けて安全運転でいきたいと考えているとうふやです。



最近の休日は、ラジコンボディの制作とセッティングにのめり込んでいます。

父の世代がRCブームということもあり古いタミヤのラジコンで遊んでいましたがラジドリ(ラジコンでのドリフト走行)をしてみたいと思い、沼にのめり込み始めました。


サーキット場では、他のお客様に迷惑をかけない程度に練習しています。






初めて購入したラジコン(タミヤ)がドリフトに不向きということもあり、追加投資及び改造にてようやくドリフト?っぽいことはできるようになってきました😅

何事に於いてもそうですが、ラジコンも練習することで少しずつ挙動や足まわりの動きがわかってきます。

リアルでは、中々資金面や車への負荷も考慮すると難しいのが現状です。

そんな中で新しい趣味を見つけることが出来てとても嬉しいです🍀

ボディも自分で制作してみました!







プラモデル制作から始まり、ラジコンに発展して妻にさすがに言われるかと思いましたがお咎めなしでありがたい限りです。




先日は、いちご狩り🍓に行ったり、お寿司をご馳走したり🍣

この休職期間中に妻にはお世話になりっぱなしだったので妻孝行は欠かせません^ ^


日々、感謝しながらリハビリしているこの頃の様子を残しまた日常を少しずつ取り戻していきたいです。

最後までご覧いただきありがとうございました^ ^
Posted at 2024/02/29 18:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつものメンバーと夜会🌉」
何シテル?   08/17 23:07
トヨタ 86 ZN6 A型 に乗っています。 車種関係無く仲良くしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします^ ^ 峠ステッカー集めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの空気圧設定をちょっとだけ掘り下げてみました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 05:46:11
GHOST EXPOD GEサイドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:48:11
GHOST EXPOD Satan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:47:35

愛車一覧

トヨタ 86 とうふ屋のハチロク (トヨタ 86)
2017年に中古で1万600キロの状態で購入。 2025年3月22日15万キロ到達。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation