皆様、おはようございます☀️
こちらは、肌寒いものの太陽の日差しの心地良い1日となりそうです。
先日からひとりでコツコツとYouTubeを見たりしながら自分の手でマシンを作ってきました。
が.....
まともに走れなくて何がいけないのかもわからない状態が続いておりました🤔
レジャーランドで練習していると、1人の男性が声を掛けてくださいました。
この方は、単身赴任で休日はラジコンに精を出しているとのこと。
マシン数台に約100万くらい注ぎ込んでいるという猛者でした。
ツーリングカーを作ったのち、仲間に勧められてドリフトに今はハマったとのこと。
年齢は、20歳ほど離れた先輩です。
初心者の私に対して懇切丁寧にわかりやすく教えてくださいました。
2日連続でその方とお会いして、セッティングまでしてもらいました。
また、高価なパーツを譲っていただき私のマシンに付けてくださいました。
これならこういう走りができるといったお手本まで見せてくれてラジコン沼に段々とハマっています😅
今のセッティングで普通にドリフトしながらコース走れるようになったら次のステップに行こう👍と段階を経て体感させてくれたので大変助かりました。
YouTubeでどんなに勉強しても、説明書通りに組んでもどうにもならなかったですが...
上手な先輩が見かねて声を掛けて下さったおかげでちゃんと走れる車になり大変嬉しいです🍀
「百聞は一見にしかず」見ただけでは、わからない。やってみてわかることは、どんなことにおいてもあるかと存じます。
また、この道を通ったことのある先人に聞いてラジコン仲間が増えてきました。
先人に聞いて試してを繰り返して上達したら次のステージへ上がれそうです^ ^
今は、追走したら確実にボディをぶつけるのでソロで練習していつか追走ドリフト走行をできるよう楽しみたいと思います🫡
ラジコンも奥が深く、初心者キットのおかげで間口が広がったので人口は多そうです。
また、新たな仲間やコミュニティが増える喜びを体感しています。
年齢は違えど仲良くなれるのがストロングポイントだと自負しているので新たな仲間とともに人生をより豊かにしていきたいです。
ただの趣味ブログですが、いつもご覧になって下さりありがとうございます。
趣味を楽しんで仕事にも打ち込むオンオフの切り替えをしながら、無理のない生活を引き続き続けていけたら嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました🙏
Posted at 2024/03/10 07:18:38 | |
トラックバック(0)