• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@アクティブエアの"エアウェイブ君" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2022年1月19日

エアウェイブ君、センターパイプ交換迄の道のり!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
もう随分前になりますが、フィットGD用のセンターパイプをヤフオクにて購入。選んだのは既に廃盤品のHKS九州さんのRレボリューション。
2
さて、エアウェイブ君に取り付けは可能なのだろうか…?早速、いつもお世話になっている車屋さんへ持ち込み。あれ?延長加工必須と聞いていたけど、長さが何故か一緒。ポン付け出来そう……?
3
が、やはり駄目……!!フロントパイプからの接続部分のパイプの取り回しが合いません。
4
この通り、ここの長さが違います。これは私のエアウェイブが4WDだから?かも知れません。もしかしたら、2WDのエアウェイブならポン付け出来たかも。
5
残念ながら、取付出来ず……。加工も断られてしまい、近くの車屋さんに総当たりも、全滅。取付の目処が立たず、ここから当分の間、我が家のベランダで眠っておりました。そして……
6
どうしても外せない用事があり、奥さんの実家、大阪に帰ることに。そこで時間の都合をつけ、予約。寄ってきましたとも!!マフラーで有名な柿本改!!
コロナには細心の注意を払い、伺いました。コロナ検査キットもしっかり準備。
7
「これなら、今から2時間待ってもらえば加工して取り付けますよ」とは柿本改の整備士さんのお言葉。
か、かっこいい……。
お言葉に甘えて、当日中に加工、装着して頂きました。写真撮り忘れたのは痛恨のミス。
店内は大変見応えありました。
ワンオフで補強パーツ作製もやっていらっしゃるみたいです。
めっちゃやってもらいたい……でも予算が……。
いつか、きっと。
8
無事に装着。帰りの高速の走りは、素晴らしいの一言でした!!
そちらはパーツレビューにて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

車検対策

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアウェイブ君、引越し早々マーキングされる http://cvw.jp/b/3251074/46737606/
何シテル?   02/11 07:27
ヒロ@アクティブエアです。よろしくお願いします。 色々エアウェイブのチューンについて、アドバイスを頂ければ幸いです。 この度、新しい家族として、スバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 6.2インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:18:34
不明 ステアリングエンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:12:07
リアゲートトップ部分ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 06:31:13

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エアウェイブ君 (ホンダ エアウェイブ)
【2022/07/18】いつの間にか、フォロワー数が200人を超えておりました!!100 ...
スバル R1 R1君 (スバル R1)
妻用の車として2021年の11月に納車しました!! レギュラー仕様のスーパーチャージャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation