• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555Tonyの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

TCT CS SPEEDオイル交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の交換から2万キロ程走行しましたので、交換しました。
2
今回は、リザーブタンクからの抜き取りと合わせて、ポンプ側の配管側から抜き取り致しました。
赤丸部のピンを抜くと簡単に外せます。
3
抜いたピン!
4
配管を外すとタラタラと抜けて来ました。
最初、バキュームする予定でしたが、時間を置いておいてたら抜けそうだったので、そのまま放置する事に!
5
抜けたオイルです。
6
抜けたオイルです。
タンク側から500cc +配管側から約200ccぐらい抜けました。

その後、新油を補充、エアー抜きし完了です。
※エア抜き用バルブを緩めても、急に抜ける感はなく、こちらも数十分放置していると、ポコポコ出ていたエアーが出なくなりました。

補充量は、溢れると嫌なので、下限で合わせました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ブローバイのOリング交換

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換(;´Д`)ハァハァ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル漏れ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ Stage21 エアロフロントカーボンリップスポイラー/セレブリップライナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3251818/car/3691810/8290198/note.aspx
何シテル?   07/06 15:40
555Tonyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワコーズ パワーエアコンT 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:04
リジットラックのラバーブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:45:56
ステアリング交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 10:48:10

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタ ヴェローチェ
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ MINI Crossover R60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation