• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

123Age(えいじ)の"銀次郎" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

サブコン(前期→後期)付け替えは適合不可

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VWアルテオンを前期型からマイナーチェンジした後期型に乗り換えました
ダウンサス、サブコン、スロコン、プラズマダイレクト、エアーフィルターを急ぎで付け替えしました・・・
が、前期型用のサブコンピューターRace Chipは後期型には適合不可との事(後期型専用の製品あり、ハーネスも交換必要)
前期型を後期型対応にプログラム更新も考えましたが、プログラム変更費用に加えてハーネス交換、保証も無くなり金額も新品とさほど変わらないため躊躇😅
構わず運転していました・・・
が2ヶ月後、いきなりエンジンチェックランプが点灯🤔
低速時に息継ぎ、設定を5→4にしたらエンストするようになってしまいました😅(6にすれば良かったか😅)
緊急でエマージェンシーコネクターを取り付けしアイドリングは安定しました
2
ハーネス取り外しで、豊田市のダブルイーモーターズさんを訪問
予約無しの飛び込みでしたが、快く受けて頂きました
感謝です😊
3
後期では圧縮比が9.6→11.6に上がっており、燃焼効率がアップ!
排気系では環境重視で触媒後にOPFフィルターが付いており、排気もクリーンに!
ドライブフィールは運転しやすく「ジェントル」な乗り味に仕上がっています
大人のアルテオン!発進です(^_^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月23日 11:57
此方こそ有難う御座いました🙇‍♀️
新型のシルバー色めちゃくちゃ綺麗な色ですね😊(スタッフが絶賛してました)
又、遊びに来て下さい☺️
コメントへの返答
2023年11月24日 1:39
晴さん!こんばんは♪
また遊びに行きます!
その時は並べてカメ活しましょう😊

プロフィール

「クラッシックカーに触れて来ました http://cvw.jp/b/3251856/47784355/
何シテル?   06/16 12:10
123Age(えいじ)と申します! Arteon2でお世話になっておりましたが、この度改名する運びとなりました 「えいじ」と呼んで下さい これからも変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバースチャイムの自作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 07:16:43
背脂醤油ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:19:25
トヨタ(純正) モデリスタ エアロキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 12:21:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン 銀次郎 (フォルクスワーゲン アルテオン)
2021年式、走行距離1890kmマイナーチェンジ後の認定中古車に乗り換えです パイライ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
Arteon2でお世話になっておりましたが、この度123Age(えいじ)に改名致しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation