ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぶろぉどさいど]
ぼろぼろボルティー再生
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぶろぉどさいどのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年04月30日
W400での高速走行
夜中にW400で高速走ってきました。 所用があって片道30kmほど往復せねばならんのですが 普段はバイパスの入り口とかが混むのが嫌なので下道&裏道を駆使しています が、流石に緊急事態宣言下+夜3時とのこともあって一般道もガラガラ… 車一台も走ってない道路の電光掲示板に虚しく光る緊急事態宣言の文言 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 23:11:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
W400
| 日記
2020年04月30日
ボルティーのハンドルバー選び
ハンドルの点サビがちょっとひどいのでハンドルバーの交換を検討しています 使用自体には問題ないのだけども…美観が… あとバーの中身に錆びた何やらがぎっちり これバーエンドつけれないんじゃないのかな… あとFフォークのインナーチューブを社外品にしたので3cmほど前輪が低くなるんですよね… となる ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 01:20:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボルティー
| 日記
2020年04月29日
ボルティー キャブレターOH その③
キャブレター本体をサンドブラストにかけていたり、タイヤ交換してきたりで長らく作業が中断していたのですが、キャブレターOHの続きをやってしまおうと思います。 前回の状態 前回の記事でバルブシートとメインジェットを思いっきり残したままにしてたんですよね…いやはや恥ずかしい 抜けどめのボルトだけ見 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 22:36:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボルティー整備
| 日記
2020年04月28日
ボルティー フロントフォークOH その②
フロントフォークのインナーチューブが抜けないためバイク屋さんに持っていく なんとガレージから100m程度の位置にバイク屋が… (ずっとスクラップ置き場だと思ってた…) 工賃は4000円。バイクワールドの見積も(5~6000円)りより安かったです。 フォークのみ持ち込みでの作業は通常のOHの半額程度 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 23:51:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボルティー整備
| 日記
2020年04月28日
ボルティー フロントフォークOH
タイヤ交換したんでついでにフロントフォークのOHもやってしまいましょう。 購入当初からオイル漏れしていたのでようやく手を付けられますね… まずトップボルト(17mmヘキサゴンソケット要)を取り外し ステムとの結合部分のネジも外す この状態で上からハンマーでどついたらスコーンって抜けました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 20:31:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボルティー整備
| 日記
2020年04月27日
ボルティー タイヤ交換
ボルティーのタイヤを急遽交換してきました。 GW明けに2りんかんあたりに予約入れようかなと思ったんだけど 空いてるのでいつでも行けますよ、とのことだったのでやってしまおうと。 ゴールデンウィークだというのに空いてるとは…コロナ恐るべしですね… 本当は自分でやってしまいたいところだけどもチューブタ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 13:15:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年04月25日
ボルティー サンドブラスト(お試し)
キャブレターのサビが酷いのでサンドブラストを依頼することにしました。業者が近所にある上に安い。仕上がり如何によってはいろんな部品で試してみようかな。 とりあえず現状でサビが目立つのは・キャブレター(特にダイヤフラム部の蓋)・ステップ✕2・クラッチレリーズレバーのステー ステップとステーは真鍮ブラシ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 22:36:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボルティー
| 日記
2020年04月24日
ガレージの整理
ボルティーの整備が長期戦になりそうなんで今のうちにガレージの整理してスペースを確保しておこう。 W400使うときに邪魔にならないようにしないとだし。 そんなわけでツールワゴンをヤフーショッピングで買いました。 AZZURRI TOOL WAGON 4,470円ってのはかなり安いですねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 23:05:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年04月23日
ボルティー キャブレターOH その②
やってしまった… ダイヤフラム入れてるところのネジが舐めてしまった… サビ怖い… ネジの固着もあるんですけど頭もサビてよわよわになってました… インパクト使おうにも固定するのが難儀な形状。 色々とアドバイス頂いた結果 ロッキングバイス型のネジザウルスとネジザウルスリキッドでの錆落としを地道 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 21:35:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボルティー整備
| 日記
2020年04月22日
ボルティー キャブレターOH その①
せっかくなんでキャブレターのOHしてみましょう。 まずはキャブ本体の取り外し タンク取り外し→アクセルワイヤのタイコと燃料ホースを外す →シリンダとフィルタのバンドを緩める 呆れるほどかんたんでびっくりしました。 特にスロットルの構造が簡素なんでタイコが取りやすい。 そして負圧式コックじゃ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 21:25:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ボルティー整備
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#W400
W400 オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251891/car/2934742/5904603/note.aspx
」
何シテル?
07/08 20:58
ぶろぉどさいど
[
兵庫県
]
ぶろぉどさいどです。よろしくお願いします。 ツイッター https://twitter.com/cabtarou
5
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ボルティー ( 5 )
ボルティー整備 ( 8 )
W400 ( 1 )
ボルティー塗装 ( 5 )
愛車一覧
カワサキ W400
色々あって譲ってもらったW400です。 走行性能はそこそこですが見た目は美しい! ノーマ ...
スズキ ボルティー
レストア、整備の勉強のため格安で手に入れたボルティーです。 一応動くものも各部ボロボロ… ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation