• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo@ぶちょの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月6日

ドルフィン(シャーク)アンテナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正の棒アンテナを
ドルフィン(シャーク)アンテナに交換します😊

というか被せます😅
2
好みは人それぞれですが
私はこのドルフィン形状が気に入ったので
これにしました↑😁

お値段もお手頃😉
3
アンテナ機構もあり
一応3Mの両面テープも付属しています😊
4
両面テープはアンテナに貼り付いた状態ではなく
付属品として同梱されています。
じゃないと困ります😆

まずはルーフとドルフィンアンテナの貼り付け面が
フィッティングするかどうか?

案の定そのままではアンテナ貼り付け面の
中央辺りが浮いてしまいます

これはアンテナ底の貼り付け面が ⌒ と
湾曲している為です。

そこで手持ちにあった240番の布やすりを
平らなところに置いて貼り付け面を平らになるまで
シコシコ削ります😉
5
車両ルーフ面も湾曲していますが
わずかなので平らになった貼り付け面と
まぁまぁフィット😊
脱脂して位置決めて貼り付け

の前に純正アンテナを外したネジ穴に
アンテナ線を付属のネジで固定するのを
忘れずに😉

ホントはルーフ中央に鎮座するのが理想ですね😆

テールゲートスポイラーもあって後ろからは
ほとんどドルフィンアンテナの頂上しか
見えません🤣
クロスターのルーフレールで横からも
頂上しか見えません🤣

取付けた意味ないじゃん…🤣
自己満ですから…😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【完了】ピラーカーボン調シート貼り付け 3

難易度:

デントリペアツール

難易度:

リフレクターガーニッシュ取り付け

難易度:

【完了】ドアメッキモール取り付け 4

難易度:

2024GW リニューアル祭り フリード編

難易度:

ドアノブプロテクター取外し 2週連続の休日出勤で且つ手当て無し😭のため、本日 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月16日 10:04
同じ形だと思うのですが ⋯
高さが足らなく、浮いてます(*´-`)

中華ですから、仕方ないですね(笑)
コメントへの返答
2020年9月16日 12:41
試されてるとは思いますが
アンテナ取付けネジを前方に
倒してもダメですかね?💦

プロフィール

「煌2006さん
こんばんわ〜
私よりずいぶん若い方かと勝手に
想像してましたが…😁
同年代っぽいですねぇ🤩

スキーとかスノボ懐かしい😆
今できるんかな…体が…😱」
何シテル?   11/09 21:23
yo@ぶちょ です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 22:33:24
やらかしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 15:08:51
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:35:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッドクロスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation