• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo@ぶちょの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

センター出しマフラー?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワンオフセンター出しマフラー?
ではないです…マフラーカッターです…😅
しかもダミーです…😅


AKRAPOVIC?
もちろんニ○モノです…😅
本物なんて見たこともない💦
ものすごくお高いんですよね?
2
某オークションで
1ヶ月ほど待ちました😆

台湾が発送元でした
3
下から覗かなければそれらしい👍

ステーを自作して
リヤのジャッキアップポイントを
利用して固定

万が一脱落しても後続車に危険がない様に
ステンレスワイヤーで繋げてあります😀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツィーター取付け

難易度:

自然な角度で後方確認がしたいから、カメラ位置変更

難易度:

お買物メインのユーザーにはキャプテンシートは使いにくい

難易度:

大雨降った後に親水フィルム交換てなぁ🤣

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

セカンドシートの足元マット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月30日 18:51
yo@さん、AKRAPOVIC風のセンターマフラーかっこいいですね😊
マジ物は知り合いがGクラスに付けました。200万位するみたいです😵😅マフラーで200万ってどんなんっ⁉️って感じですが音はかなりカッコ良かったです😅
コメントへの返答
2020年8月30日 20:05
DEB042さん
ありがとうございます。
本物は憧れますね😍
いい音するんだろうなぁ🤩

AKRAPOVICへのリスペクトという事で
ニセモノでも満足してます😁
2020年9月6日 9:10
似合いますね、円形二本出し良いですね
センターならば、車止めにも当たらないし、良いですね


別件ですが、ワイパーのビビりってありますか?
ガラスコーティング(カインズオリジナル)したのですが、フロントなんてドドドドって波打ってる感じです
ここまで酷いとは思いませんでした
コメントへの返答
2020年9月6日 10:05
ありがとうございます😊
そうなんですよ!
車止めの間にスッポリ(笑)

うちはガラコ使ってますが
ビビリは全くないですね🤔

プロフィール

「煌2006さん
こんばんわ〜
私よりずいぶん若い方かと勝手に
想像してましたが…😁
同年代っぽいですねぇ🤩

スキーとかスノボ懐かしい😆
今できるんかな…体が…😱」
何シテル?   11/09 21:23
yo@ぶちょ です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 22:33:24
やらかしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 15:08:51
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:35:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッドクロスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation