メーカー/モデル名 | ダッジ / バイパー SRT-10 (2003年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 乗ってて楽しいですが なめると死にそうになります |
不満な点 |
この頃はトラクションコントロールなど装備してなく 踏めばまるで氷上を走ってるかのようになる 馬鹿にしてると死にそうになる なんどか怖かった 運転レベル低いのもありますが 渋滞はのろのろが大変 アイドリングだけで4速まで入れても、なんらストレスなくぐんぐん進みます |
総評 |
アメリカを誇るスポーツカー ほぼ 前後の重量が50/50がいい タイヤが馬鹿みたいに太いのも好き |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
他にはないデザイン 見ても飽きない
未だに 通用するプロポーション |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
腕がないと へたに踏めない
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ショックはすごく硬い 高速のつなぎ目など車体も軽いせいで飛びそう
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あまり載せられない 助手席に人と小物程度
パッセンジャーがコーラ飲んで時 気がつかず加速したら口から全身に撒き散らされた この女絶対もう乗せない |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーもあるが割と町中で4~5㌔ 高速で9~10㌔って感じ まあ気にしてないけど
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スーパーカーの分類に入るともうけど それらと比べるとお安いです
|
故障経験 | Dodgeは壊れないです まあ消耗品は別として |
---|
イイね!0件
純正アンビエントライト追記 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/30 21:42:51 |
![]() |
メルセデス・ベンツ(純正) ボンネットダンパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/18 19:12:21 |
![]() |
W205 レーダー探知機取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/14 11:48:48 |
![]() |
![]() |
ハーレーダビッドソン CVO ブレイクアウト 2016Harley-Davidson BREAKOUTに新車から乗ってます 徐々にです ... |
![]() |
ダッジ バイパー 3世代のダッジ バイパーを乗り継いでおります。 この車に惚れてます(^o^) |
![]() |
軽ちゃん (マツダ スクラムワゴン) 現場用に使用してます 燃費は割と悪い様に思います リッター10〜11km 街乗り |
![]() |
ジンのCクラス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン) C200 アバンギャルド AMGライン パノラマルーフ 赤革 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!