• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myhiro15の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2021年10月15日

HONDAの「定期点検パック(まかせチャオ)」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
・車検後の6ヶ月点検を受けてきました。
・この時、HONDA販売店での定期的な点検を継続して受けていきたいと思い、今回、「定期点検パック(まかせチャオ)」というものに申し込みをしてきました。
2
・「定期点検パック(まかせチャオ)」とは、法定点検に加え、HONDA推奨の点検・整備、エンジンオイル交換等がパックになったものです。
・そして、その選択コースは多岐に渡り、期間と車検を含むか否かによって、14パターンから選択可能です。
・今回は、次回の車検までをカバーしたかったので、「3T」というコースを申し込みました。
3
・「定期点検パック3T」は、6ヶ月点検2回と12ヶ月点検1回がセットになっていて、結果、3回のオイル交換と1回のオイルフィルター交換がパックになっています。
・ちなみに引越しやクルマ買い替え時の中途解約可能です。(その場合の解約時払戻金は、残金×90%となります。)
4
・この「定期点検パック3T」の金額は、「23,260円税込」です。
・それぞれの点検を個別に申し込むよりも若干お安くなっている、という感じです。
・個人的には、同じHONDA販売店で継続してメンテを受けられるという点にメリットを感じています。(HONDA販売店の方とも話しやすくなりますし、その分クルマの相談もしやすくなりますし…。)
5
・そして、今回の定期点検パックの1回目、つまり6ヶ月点検(安心快適点検)の内容は、こんな感じです。
・あと、加えて「ハイドロプラス施工(1,375円税込)」も施工していただきました。
・ハイドロプラス施工とは、撥水効果と光沢回復効果のあるコーティング洗車のことです。(点検時に施工すると50%オフです。)
6
・そして、普段のドライブで気になっている部分も追加点検してもらいます。
・リンクアップフリーの接続状況の確認やウィンドウォッシャーノズルの確認、その他空気圧調整などです。
・その結果…なんと、
 1.助手席アウターハンドルの調子が悪い(これって、ドアが開かなくなる前兆では…。)
 2.ドライブレコーダーの本体異常(ん、ドライブレコーダーは機能していないとのこと…。)

・なんとかしなければ…、でも点検時に発覚して良かったです…。HONDA販売店の皆様、また相談させていただきます!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検 / MTF-III交換 (116465km)

難易度:

一年点検、終了!

難易度:

11年目の車検見積り(ZF2)

難易度:

車検(11年目)

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

2代目の車検とクラッチ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation