• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NewUser_tXpMDRM2bHの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2021年1月11日

ブローバイのオイルキャッチ缶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンで安いのを買ってみました。
2600円ぐらいの大陸製です。
ブローバイガスのオイルがインタークーラーとかスロットルボディ内部に付いているのが気になっていたんで…
気休め程度かもしれませんが。
2
ホームセンターで
・耐油ホース
・M8のボルトと50mmの高ナット
・建築用のL字型金物
を買ってきてショックのアッパーマウントの飛び出てるボルト部分に高ナットを締め込んで、そこに穴を開けたL字金物をボルトで固定。
でその金物の先にキャッチ缶を付属のボルトで固定しました。

参考にさせてもらった先輩達の記事にうまく気液分離するには冷やしたり高さを上手いこと設置しないとダメと書いてあった気がしますが、とりあえず付くように付けてホースの取り回しも最短でやっつけました。これでしばらく様子を見るつもりです。

毎度必ず何かを失敗するんですが、今回はボンネットを閉める時にインタークーラーに風を送る黒いヤツにホースが当たるんで少しホースを手前に引っ張りながら閉めてやらないといけません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NewUser_tXpMDRM2bHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コールドスタートキャンセル回路作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:22:54
トヨタ(純正) シフトパネル•カバーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 15:39:25
フードエアーガイドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 14:25:48

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
直噴ダウンサイジングターボが主流となり、今後は EV 化が進んでしまうかもしれない時代に ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
長男が転勤になり車が不要になったとのことで我が家へやってきました
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
手入れが悪いサクシードバンのクリアが剥げて見苦しくなってきたんで、荷物がソコソコ乗りそう ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過去所有車の個人的思い出メモです。 個人事業をしていた頃に乗っていました。 これの前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation