• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NewUser_tXpMDRM2bHの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

イグニッションコイル交換(2度目)とキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
金曜に息子から「車から変な音がする」と連絡があり、色々聞いてみると、どうやら1気筒しんでる様子。
1年半前に3本交換済みなのになぁと思いながらアマゾンで3本イグニッションコイルを頼んで息子に送り交換させることに。

YouTubeにネイキッドのイグニッションコイル交換の様子を撮影した動画を上げてくださっている方の動画URLを息子に送り要点をメールで指示して交換させました。

機械いじりなんてしたことない息子でしたがすんなりと交換して加速が良くなったと連絡あり一安心したけれど、変な音がするのが治らないとのこと。
2
色々問診してみると、ブレーキの固着の可能性が高い気が。どうしようか悩んだ結果、土曜の夜工具を積んで九州を出発し東海地方の息子のアパート目指して出発。
片道1000キロオーバーの道のりを21時出発、12時間かかって9時に到着。3時間かかって右側キャリパーをOHしてトンボ帰り。帰りは眠気と戦いながら15時間かけて帰宅。

土曜の朝から45時間ほぼ不眠でかなりキツかったので月曜は有給休暇貰って爆睡。
3
今回の道中で唯一撮った写真がワインガードナーの使っていたというレーシングスーツ。
少年時代にロスマンズホンダのNSR(だったか?)を駆る姿に憧れたものでした。
鈴鹿のSAにて。

高速とガソリン代で5万オーバーでしたが、久しぶりに息子の元気な顔を見てカミさんも満足したのでまあ良かったと思うことに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NewUser_tXpMDRM2bHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コールドスタートキャンセル回路作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:22:54
トヨタ(純正) シフトパネル•カバーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 15:39:25
フードエアーガイドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 14:25:48

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
直噴ダウンサイジングターボが主流となり、今後は EV 化が進んでしまうかもしれない時代に ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
長男が転勤になり車が不要になったとのことで我が家へやってきました
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
手入れが悪いサクシードバンのクリアが剥げて見苦しくなってきたんで、荷物がソコソコ乗りそう ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過去所有車の個人的思い出メモです。 個人事業をしていた頃に乗っていました。 これの前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation