• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身のもん太の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年3月10日

リバース信号接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在のアクティは、ナビを取り付ける時にリバース信号を取り出すのが面倒で接続してなかったんですが、自宅から道路までバックで出た際、その後の自車位置がズレることが多々発生していたので、やはりリバース信号を接続しました。

せっかくリバース信号を接続したので、後々またバックカメラも設置しようかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハニカムグリル化

難易度:

カバー自作2回

難易度:

ダッシュボードに穴開け

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
120マークXから乗り換え。 初年度登録 平成27年10月の3.5プレミアムです。 宮 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
現在の仕事の相棒です。 TNアクティから数えて我が家として5台目のアクティです。 前車は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足代わりの車です。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
家の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation