• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuririnsanの愛車 [フォード マスタング クーペ]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

2013 マスタング スターターモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
たまにスターター回らなくなる症状がありバッテリー交換に始まり色々切り分けしながら修理してきましたがスターターモーター不具合交換とキーシリンダー点検で修理できました。夏に作業しています。作業途中アストロプロダクツにロングのメガネ買いに行きました。
2
下からアクセスして外しますが13mmラチェット歯が立たずロングのメガネがないと緩められませんでした。+でステンレスのパイプもかましてやっと緩められました。ちなみにスターターモーターはeBay $65 で購入し予備でもう1個買い足しました。eBayお勧めです。
3
外したスターターモーターです
4
純正品ではありませんが適合しました。3.7用です。差は写真の通りです。
5
スターター取り外し状況です。
6
この歯車を回すのでスターターモーターはどうしても負荷がかかりますね。
7
交換後 上から撮影した状況です。交換したら明らかに回り方が違うので交換して正解でしたが交換後もスターター回らない症状が出ましたのでキーシリンダー周りが怪しいかもしれないと思い分解整備して復旧です。交換はしてません。前オーナーか車屋か分かりませんがキーシリンダー回し過ぎていたのかもしれません。
8
モーター分解写真が少ないですが、、、モーターは約50000kmで交換となってしまいました。多分高温になる場所で劣化が早まったのと始動回数が多かったのかもと思います。日本はチョイ乗りが多いから仕方ないかもです。
※約1か月後またかからなくなるはめに...暗電流?が多いとか色々悩んでおりました。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー脱落⋯

難易度: ★★

エアコンクリーニング

難易度:

シャンプー洗車&バッテリー充電

難易度:

外装ブラック化

難易度:

マスタング長期入院、そして復活!?

難易度: ★★★

トリプルシャンプー?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マスタングクーペ 2013 V6 マスタング スターターリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3253189/car/2936099/7212127/note.aspx
何シテル?   01/30 17:26
kuririnです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kuririnsanさんのフォード マスタング クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 21:22:01

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 308 (プジョー 308 (ハッチバック))
ターボ6速マニュアル(ノーマル)です。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
2013年式 フォード V6 マスタング に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation