• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

ラックEPS ASSY交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
・昨年5月に初めて、始動時EPS(電動パワーステアリング)警告灯が点灯しマニュアルステアリング状態になる不具合が発生しました。
・発生頻度はごく少ないので様子を見ていましたが、数百km以上の遠距離を走ると高い確率で発症する様になり、地元BMWディーラで見て頂きました。
2
・診断結果はEPSの内部故障でラックEPS ASSYの交換となりました。
・費用は部品費+工賃で\333,455。
・見積時とはステアリングギアボックスの品番が変わり単価も\6,480アップしましたが、見積時の価格で対応頂きました。
・また作業時左前輪のスローパンクチャーが見つかったとの事でこちらもサービスで修理頂きました。
・私の120dは社外のエンジンフードが付いており開閉時は注意が必要ですが、手を抜く事無く後工程に申し送りして頂きました(伝票に記載があります)。
3
・ラックEPS ASSY交換、ソフトウェアのリプロ、四輪アライメント調整で複数日の作業となるため代車を用意頂きました。
・代車はレンタカーの先代スイフト。代車費用の請求はありませんでした。
・インポータによっては門前払いされてもおかしくない並行輸入車。今回の地元BMWディーラおよびBMWジャパンの対応にはたいへん感謝いたしております。今後ディーゼル+MTの車種が正規で入ってきたら真剣に購入を検討したいと思います。
4
・スペースの都合で一部しか写っていませんが、ラック&ピニオンASSYが新品に変わっていることが分かります。
5
・こちらはラックEPSの駆動部分。
6
・こちらもサービスで洗車までして頂きました。ブレーキダストで真っ黒だったアルミホイールの穴までキレイになりました。
・足元までシルバー一色になった120d。。。まるで自分の下駄車じゃ無いみたいです。(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

砂子塾 周回レッスン

難易度:

DIY_本革巻きステアリングに合皮カバー取付け

難易度:

M135i(F20)前期テールレンズ取り外し

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

燃料添加剤投入(141270km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんと❗️そのマイバッハでホテルまで送ってもらう事になりました…😵‍💫」
何シテル?   08/18 04:32
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation