• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.N.SPACYの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2022年6月24日

ニコット スロットルボディ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
燃料フィルター交換から始まったリフレッシュ計画も遂に最終章。
2
何年か前からエンジン掛けて1回回転が落ち込んでから上がる症状が出ていました。
しかし、この前イグニッションコイルやプラグコードを変えたら、冷え込んでいる時のアイドリングがさらにおかしくなり、もうここしかないと思って中古を購入。
3
だって、上側についているエアコントロールバルブだけで約4万ですから・・・
ついでにこのCPUもセットでついてきました(2個目)
4
まずは交換する前にセンサーに空気が行っている部分を洗浄します。キャブクリーナーやパーツクリーナーおなじみの綿棒も使いました。
5
これ位でOKかな?
6
エアクリ側のこの穴から液体が出てきますので注意が必要です。
7
手前の1本のボルト見えてるんだけど、取れないよね。
8
なのでこうなりました。
9
真ん中の穴から簡単にアクセスできます。
10
無事外れました^^
11
摘出されました。
12
ここからは大変で途中の写真は御座いません。
13
LLCのホース3本外したらこんな錆が・・・
この時点で交換して良かったと思ったのと、外したホースの内側の清掃が大変でした。
ホースを揉んでは流す、揉んでは流すを繰り返し、錆汁が出なくなるまで続けました。
14
スロットルも過去2回ディーラーさんでキャブクリーナーしてもらったんですが、この有様でした。
15
綺麗にしたホースとエアクリーナーボックスと合体させて元に戻しました。
16
すべて元に戻してエンジンを掛けると・・・
1回も回転が落ち込まない、当たり前の仕様に戻りました。
これが正常なんですね。
ただアイドリングの回転数が高い気がしますが、もしかしたらこれが当たり前なのかもしれません。
試乗に出かけて問題が無い事を確認。LLC減ると思ったのに減っていない。大した量じゃなかったのかな?
定期的にLLC交換していてもここはこんな
に錆びてしまうんですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換Part2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ニコット 天吊りモニター交換

難易度:

プレオ 天吊りモニター交換

難易度:

クラッチ交換Part1

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレオ ニコット 天吊りモニター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325388/car/296749/8340418/note.aspx
何シテル?   08/21 22:34
トヨタ MR-S スバル プレオ RSとニコットそしてÅ 所有のU.N.SPACYです。 それぞれ仕様が違って統一性がありません^^ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年3月に購入。 納車は4月。 Sエディション 6MT グレーマイカメタリック(1E ...
スバル プレオ スバル プレオ
H13年 12月購入 プレオRS 5MT 4WD D型 ABS付です。 過給機付きMTじ ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ ニコット CVT FF RA1 マイルドチャージ マンダリンイエロー H14.4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオバン A CVT FF H21年8月 EBD-RV1 令和6年4月30日に7140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation