• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
夕焼けスライダーの"マダーム" [BMW 3シリーズ セダン]
旧車の静音対策⑥(効果のまとめ)
4
静音効果をグラフでまとめてみます。<br />
<br />
施工後、元々あったエンジン音やロードノイズが4割くらい減ったように感じています。<br />
<br />
これはどこがが無音になった!ということではなく、全体的に抑えた結果「ノイズが聞こえにくくなった」というのが一番近いと思います。<br />
純粋にカットできたのは10%ほどだろうと思いますが、相乗効果で「<br />
不快な音そのものの大きさ」が小さく感じられるようになった、という事です。<br />
<br />
現に今運転していて、一番気になる音は革シートが擦れる「キュッ」という音です(汗<br />
静音対策に終わりがない証拠ですね(笑<br />
<br />
場所別では、トランクが3割近く、次いでフロア対策が続き、ウェザーストリップに施工した窓・サッシュモールを合わせると8割近くになります。<br />
手軽さで言うなら、ラゲッジの隔壁は施工が瞬時で終わるのに効果がすぐに判って、静音コスパが高いと感じました(笑<br />
<br />
それと今回の一連の作業のジャンルを「補強」にしていたのは<br />
<br />
何だか剛性アップしてる!<br />
・・・・・・と確実に感じる からです。<br />
<br />
もちろんボディ的には剛性アップするわけがありません。。。<br />
音が静かになったおかげで、ミシリとたわむような感じが無くなり剛性アップと錯覚する!<br />
・・・・・という事です(汗<br />
<br />
コレ大事です。<br />
<br />
実際にレースとかするわけでもないので、錯覚する事で満足感を得られるなら、それに越したことはないです。<br />
その昔、90年代のF1オンボードカメラで、勝てないフェラーリからマクラーレン・ホンダに切り替わると画像が安定してスムーズに見える。<br />
「運転しやすさは速さだ!」 あの感覚に近いものがある、そんな気持ちです(大バカ<br />
<br />
<br />
まぁ全ては運転のしやすさ、安全性に繋がると確信していますので、出来る範囲で今後も手を入れようかと思っています。<br />
<br />
お立ち寄りの皆様、壮大な妄想族チューンにお付き合いありがとうございました(笑
静音効果をグラフでまとめてみます。

施工後、元々あったエンジン音やロードノイズが4割くらい減ったように感じています。

これはどこがが無音になった!ということではなく、全体的に抑えた結果「ノイズが聞こえにくくなった」というのが一番近いと思います。
純粋にカットできたのは10%ほどだろうと思いますが、相乗効果で「
不快な音そのものの大きさ」が小さく感じられるようになった、という事です。

現に今運転していて、一番気になる音は革シートが擦れる「キュッ」という音です(汗
静音対策に終わりがない証拠ですね(笑

場所別では、トランクが3割近く、次いでフロア対策が続き、ウェザーストリップに施工した窓・サッシュモールを合わせると8割近くになります。
手軽さで言うなら、ラゲッジの隔壁は施工が瞬時で終わるのに効果がすぐに判って、静音コスパが高いと感じました(笑

それと今回の一連の作業のジャンルを「補強」にしていたのは

何だか剛性アップしてる!
・・・・・・と確実に感じる からです。

もちろんボディ的には剛性アップするわけがありません。。。
音が静かになったおかげで、ミシリとたわむような感じが無くなり剛性アップと錯覚する!
・・・・・という事です(汗

コレ大事です。

実際にレースとかするわけでもないので、錯覚する事で満足感を得られるなら、それに越したことはないです。
その昔、90年代のF1オンボードカメラで、勝てないフェラーリからマクラーレン・ホンダに切り替わると画像が安定してスムーズに見える。
「運転しやすさは速さだ!」 あの感覚に近いものがある、そんな気持ちです(大バカ


まぁ全ては運転のしやすさ、安全性に繋がると確信していますので、出来る範囲で今後も手を入れようかと思っています。

お立ち寄りの皆様、壮大な妄想族チューンにお付き合いありがとうございました(笑
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2021年07月11日

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation