• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈央の爺の"ハチ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年5月13日

タイヤ空気圧センサー威力発揮

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アラーム発生するも車両本体での表示無し、右前空気圧センサーが1、7kを表示。慌ててGSヘア飛び込むも0、9k。ギリギリセーフでした。東京タワー周辺での50年振りのパンク騒動。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ シーズン2

難易度:

タイヤ交換と感想!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ履き替え(冬→夏)

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月13日 18:41
そろそろこんばんは🌙
事なきを得て幸いでしたね😅

やはり転ばぬ先の何とやらは大切ですね💧

私もかなり釘踏みさんなので、お使いになられているようなタイプが今も気になっています。

お聴きしたいのですけど、、バルブのセンサーは目立ちませんか?🤔
コメントへの返答
2022年5月13日 19:43
値段も安く、付けて良かったと思っています。センサー部に丸い水銀?電池が入っていますので、チョット目立つのが難点ですが、外すつもりはありません。センサー電池も一年ほどで交換が必要です(測定値が表示されなくなります)
2022年5月13日 21:25
またまたこんばんは☺️
ご回答いただきありがとうございます♪

そうですよね、
やはりボタン電池の容積分は目立つ感じなんですね😅

再度熟考させていただきます🙇‍♂️

プロフィール

「レーダー探知機GPS情報更新」
何シテル?   06/18 00:43
奈央の爺です。よろしくお願いします。 ハイブリッド車を二台乗りましたが、高齢になり安全支援装備が整っている車種を探していて、cx8 に出会いました コストパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADHES アルミテープ 耐熱 防水 導電性シルバー (20mm x 50m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 23:36:10
自作グラインダータトゥー風シグネチャーウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 13:02:59
Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:13:14

愛車一覧

マツダ CX-8 ハチ (マツダ CX-8)
よろしくお願い致します。 先輩方の情報を頂いて、可能な限り自分らしい車に、自分でしていき ...
トヨタ SAI 白サイ (トヨタ SAI)
SAI に乗ってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation