燃料残量警告表示、警告灯が出ました。
残が9リットル前後で出るとのこと。
しばらく(距離で20kmくらい)走って停まり、見ると残量12%。平地です。
ということは、残り5.76リットルで、ガソリンスタンドで満タンにしたら、
タンク容量48リットル - 5.76リットル ≒ 約42.2リットル
が入るのでしょう。
しかし、実際に給油したら満タン38.7リットル。
3.5リットルの違いがありました。
燃料切れを避けるため、残を少なく表示して、早めの給油を促しているのでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/08/16 14:41:04