• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSGOの愛車 [マツダ CX-30]

パーツレビュー

2020年12月6日

ダンロップ WINTER MAXX 03  

評価:
3
DUNLOP Winter Maxx 03
スタッドレスタイヤ (ダンロップ)
ウインターマックス 03   215/60R17

ホイール (廉価品)
17インチ 7J インセット45
残念ながら、ディスク面 突出が有り、タイヤサイドより少し出ました。
車検適合範囲ですが、チェーンを付けるとホイール表面が傷だらけになりそう。
17×6.5J 45 にすれば良かった、傷も多少は付きにくかったかも、と反省です。
たとえば、wedsの これ。(ダンロップDN15と同じ?)
https://www.weds.co.jp/stylish-wheels/zamik-tito/
215/60R17タイヤの標準リム幅は6.5
ホイールの幅を0.5インチ増やすと、リム幅は内側と外側に6.35mmずつ広がり、タイヤサイド総幅は約5mmくらい大きくなるとか。
なにより、タイヤ本来の性能を発揮させるには標準リム幅が良さそうです。

----------
タイヤホイール1本あたりの重さ 20.2kg  
(純正18インチ夏タイヤは23.1kg)

騒音は純正18インチ夏タイヤより煩いです。
前車で使っていた冬タイヤよりは静かなようです。
冬タイヤ。ハンドルが軽くなって気持ちが良いです。

しかし、偏平率60、空気圧250kPa、硬いです。
夏タイヤ18インチ55からの冬タイヤ17インチ60ですから、突き上げが減って、快適になると期待しましたが、ガツンガツンと不快な印象です。
付くかどうかわかりませんが、16インチ65なら、少しはマシだったかもしれません。
  • 旧式の、太い金属チェーンでは干渉するかもしれません。
    今風の細いチェーンではどうでしょうか。
  • 推奨?は 17×6.5J 45
  • スタビリンクのボルト錆
  • ホイールハウスが狭く、着雪。硬いです。
    転舵に支障。
    タイヤトレッドを削るかもしれません。
    要注意
購入価格119,700 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / DSX

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:165件

DUNLOP / GRASPIC DS-2

平均評価 :  ★★★3.45
レビュー:51件

DUNLOP / ROZEST

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:46件

DUNLOP / DSX-2

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:263件

DUNLOP / DIREZZA

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:134件

DUNLOP / GRANDTREK SJ7

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★

マツダ(純正) レザークリーナー

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルカーボン リアウイングサイド

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト プレストン スーパーパフォーマンス

評価: ★★★★★

不明 シート隙間埋め

評価: ★★★★★

Clazzio 車種別専用立体マット ラバータイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30 ビューモニター エンジン始動後の自動表示 https://minkara.carview.co.jp/userid/3254038/car/2937460/7812287/note.aspx
何シテル?   05/28 12:34
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
いつ、来るかな? ちゃんと走ってくれると良いのですが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation