• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

埼玉県 「正丸峠」季節限定ステッカー収集

2024.10.5(土)

タイトル通りのステッカーを収集しました。

正丸峠ステッカーを販売している奥村茶屋さんでは、季節ごと(春夏秋)に限定ステッカーを販売しております。

今回は距離がそこまで遠くないため06時半過ぎに出発、全て下道走行となります。





出発前の距離、事前に給油はせず。
ほぼナビ通りの時間に到着。








営業時間が09時からだったので、もし売り切れてたらどうしようかと思いましたが全然大丈夫でした。
駐車スペースもそこまで一杯あるわけではないのですが、私が訪れた時はそこまで停まっていませんでした。





ステッカーはナンバリングされており、好きな番号が選べます。
四角い方、丸い方がNo.1~100(100枚)、ゾロ目No.000~1000・299(12枚)があります。
自分で購入した番号は画像の紙に記入するみたいです(任意記入なのかな?)。
折角なのでNo.5のステッカーが欲しかったですが、5に関するステッカーは売り切れでした。

なので出来るだけ若い番号(四角は6、丸は9)を購入しました。

他にもオリジナルステッカーを多数販売しております。



朝飯を食べていなかったため、お店で食べられる正丸丼をいただきました。
美味かったです🙏



天気は生憎の雨のため、景色は堪能できませんでした。

時間は11時、目的達成したのと天気も雨のため帰宅。
帰りは断続的な渋滞に巻き込まれ15時過ぎでした。



今回の記録。距離でいうと約200㎞走行。



正規の峠ステッカーと比べると大分大きめでした。


所感

まず今回も無事に帰って来ることが出来ました。
本日は1日雨で、気温も20℃ぐらいでしたので大分涼しかったですね。
季節限定ステッカーを販売しているのは知っていましたが、いつも仕事や予定、休みが合わずで行けなかったのでやっと収集出来ました。
2025年も販売されると思うので、来年は全季節取りに行きたいですね。

峠について

・正丸峠
→こちらは以前にも訪れている峠(2023.3.10)です。
 その時はステッカー集めを重視していたため、改めて峠自体の感想でいうと中々のヘアピンカーブが多く、道幅もCX-5では対向車が来ると厳しいところもあります。また道の舗装状態も悪い部分があったり、ガードレールが無い部分もあるので走行には注意が必要です。

西の方は距離の割に時間が掛かる場合が多いので、早めの行動をしようと思った次第でした。

以上となります。
最後まで見ていただきありがとうございました。
m(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/06 04:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くそめがねです。車に関しては素人ですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:01:38
フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:16:23
Boseのセンタースピーカーを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:24:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
コンパクトカーからの乗り換えです。人生で初めての新車購入となります。宜しくお願い致します ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation