• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそめがねのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

鹿児島県へドライブ備忘録③

2日目 2/14(月)後半です。

温泉後は、霧島市から鹿児島市内へ移動(15時ぐらい)。
鹿児島市内の港に行き、鹿児島市から桜島を一望。雲も晴れていい景色になっておりました。



気温も20℃近くあり暑いくらいでした。



桜島②

後は、霧島市内に戻り土産を購入し18時頃帰宅しました。



霧や櫻やさんのコラボお菓子が出ているらしく無事ゲットできました。



帰宅前に日中の画像も撮ってきました。



わかっていましたが、行きはよいよい帰りは怖いですね。頑張るか!!



到着予想時間

帰りは霧島市内で給油後、出発。
行きよりは若干ゆっくり帰ろうかと。
休憩1回目 宮島SA(広島県)トイレ、給油1回目、仮眠(2/15 00時頃)→
2/15 06時頃起床事前に買ったコンビニ飯を食べ出発
休憩2回目 浜松SA(静岡県)トイレ、飲食含む、給油2回目この時点で13:00→
2/15(月)16時頃、千葉県の地元に到着(睡眠時間を入れ所要約22時間)



最終距離、燃費往復約3000㎞



給油回数5回

費用
高速代=約60000円
給油代5回分=約40000円
食費+お土産+その他=約15000円
計115000円
う~ん高い!!何人かで行けば割り勘で大分抑えられそうですが、覚悟していたこと。

総評
車購入から初となるロングドライブでしたが、まずは車にも大きなトラブルはなく無事帰宅出来て良かったです。
改めてCX-5はいい車だと思いました。
鹿児島県は海もあり山もあり、山へ入るとちょっとした山道が車の運転を楽しくしてくれました。ほぼ弾丸だったので鹿児島の魅力はもっとあるかと思いますが、もし今度行く機会があれば食事や温泉なんかもしっかり堪能できれば思います。



相棒、お疲れ様でした!!

以上となります。
最後までご清聴ありがとうございました。
Posted at 2022/02/19 22:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

鹿児島県へドライブ備忘録②

2日目 2/14(月)08時頃起床
天気は曇り空でした。

折角鹿児島まで来たので何処か観光しようと思い、「鹿児島といえばまず桜島だな」ということで取り敢えず桜島へ出発。
桜島へ向かう道中は海沿いの道を走行するのですが、桜島を見ながらの走行は中々開放感があって良かったです。
桜島に到着しましたが、曇り空のため山頂の方が見えませんでした。
スマホで観光名所を調べたところ、叫びの肖像というのがあるらしいのでこちらを見てきました。



雲がかかっており山頂の方が見えませんでした。



野良猫がいたのでツーショット



叫びの肖像



何でも以前に長渕剛さんが、この地でライブをした記念に建立されたものみたいです。長渕さんの出身地ということは知っていましたが、私は「乾杯」か「とんぼ」ぐらいしか曲は知りません💦



ツーショット

続いては、昼食です。「鹿児島と言えば黒豚だな」ということで、霧島市に戻り、霧島神宮に向かう山中に「黒豚の館」というとんかつ屋があり、そこで昼食を食べました。



ちなみに特上ロースカツ定食、2700円なり
肉が柔らかくとても美味しかったです。

続いては、鹿児島市内は温泉施設も多数あるため温泉に行って来ました。
スマホで調べて「西郷どん湯」が250円で入浴できるとのことで行って来ました。



外観、昔風な建物で、内観は使用していないでしょうが番頭台が残っておりました。
浴場もタイル張りで浴槽が二つあるだけでした。
アメニティなどは何もないため、自分で持参する必要があります。
お客さんも地元の常連のお年寄りの方がいただけでした。
男湯と女湯が壁1枚で区切られているのですが、上の方が空洞になっており女湯に入っていた常連らしきお客さんの声が聞こえてきたのですが、訛りのクセが凄くて何言ってるのか全然わかりませんでしたw



温泉に入ってスッキリしました。

長くなりそうなので③に続きます。
Posted at 2022/02/18 23:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

鹿児島県へドライブ備忘録①

久々のブログ投稿となります。

※まず初めに、こんな状況下であることはご了承ください。
当方、土日祝日関係ない会社に勤めているため、長期の連休が無いのですが、年一で長期連休があり、毎年年度末辺りに連休を取得しております。
車購入から早2年まともな遠方ドライブをしていなかったので、今年は何処かに行きたいと思っていました。
そんな中、お世話になっているレーダー探知機の生誕10周年記念看板が鹿児島に出来たとのこと。
以前看板製作費をクラウドファンディングで募集しており、そちらに参加をさせてもらったので「鹿児島行ってみるか!」となり行動開始(今風に言えば聖地巡礼ですかね)。
詳しい情報は、関連情報を参照して下さい。
看板が目的なのと、長居をするつもりもなかったので宿等の予約はせず取り敢えずガソリンを満タンにし出発!

2/13(日)10:00頃出発、ナビを設定したところ、



わぉ、千葉県からは距離があるのはわかっていましたが料金!



予想所要時間は約17時間!

3連休の最終日ということもあり、高速道路は終始空いており運転は快適でした。
スピードも100㎞~120㎞走行でMRCCをフル活用。
ここ2年で車を色々イジっておりましたが、走りはすこぶる快調で運転が楽しかったです。

距離があるので休憩もトイレ等の必要最低限で、
休憩1回目 豊田藤岡SA(愛知県)トイレのみ→
休憩2回目 宝塚北SA(兵庫県)トイレ、飲食含む、給油1回目この時点で16:00→
休憩3回目 古賀SA(福岡県)トイレのみ、給油2回目この時点で22:30→
2/14(月)25時頃、溝辺鹿児島空港到着(所要約15時間)



到着時、ほぼナビ通りの走行距離、燃費は頑張った方だと思います。

目的の看板はインターを降りたらすぐのところにありました。



生憎の雨



クラウドファンディング参加者の看板、私の名前もありました!



ツーショット①



ツーショット②

26時頃眠さが限界だったので、近隣のコンビニ駐車場で車中泊し爆睡。

②へ続く…
関連情報URL : https://leitan-m.com/15803/
Posted at 2022/02/15 23:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月17日 イイね!

愛車購入から1年

2021年3月16日で購入から1年が経過しました。
人生初の新車購入、初マツダ車だったのですが、エクステリア、インテリア、走行性能ともに車素人の私でもとても良く出来た車だと思います。
CX-5が出始めたころからずっといつか欲しいと思っていた車だっただけに、購入した時の満足度はとても高かったです。
コロナ渦ということもあり余り遠出することが出来ず、車カスタムの1年でしたが、今のところ大きな故障もなく快適に運転ができているため、今後はドライブで色んなところに行ければいいなと思います。
またみん友様の情報は色々参考にさせていただいております。
感謝と共にこれからも宜しくお願いします!!


純正でも十分カッコイイ車ですが、1年で大分変りました。
(その分お金も掛かりましたがw)


正面はこの角度が一番好きなアングルです。
Posted at 2021/03/18 00:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

茨城県に行って来ました。

最近色々取付けたため、運転効果を検証したくドライブに行きました。
連休中で渋滞するだろうと思い、今回は近場で茨城県に。
朝7時に出発、汐見滝吊橋→下滝→竜神大吊橋→袋田の滝を観光してきました。
行きは高速も空いておりMRCCで90㎞~105㎞で巡行、燃費も12㎞~13㎞まで伸びて良い感じでした。
高速運転に関して、ロードノイズや直進安定性はアルミテープの効果なのか、前回の高速運転よりも良くなったような気がします。
紅葉前でも観光名所にはそれなりに人はおりました。自然を満喫出来て良かったです。


汐見滝吊橋到着時、ポリメタルグレーは撮り方によって青みがかって見えて面白いですね。

汐見滝吊橋


下滝到着時①


下滝到着時②


竜神大吊橋 バンジージャンプをやってる人がいました。


袋田の滝①


袋田の滝②


最終燃費 結構早めに帰宅したのですが、常磐道の事故渋滞や自然渋滞で伸びませんでした。

Posted at 2020/09/23 21:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日02:00 - 23:02、
1373.62 Km18 時間 16 分、
13ハイタッチ、コレクション10個バッジ167個テリトリーポイント1710pt.獲得」
何シテル?   08/17 00:08
くそめがねです。車に関しては素人ですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:01:38
フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:16:23
Boseのセンタースピーカーを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:24:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
コンパクトカーからの乗り換えです。人生で初めての新車購入となります。宜しくお願い致します ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation