• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそめがねのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

CX-5購入備忘録

最初に、長文になりますことをお許しください。
私のように初めて車を購入される方のご参考になればと思います。
以前より頻繁にネットなどでCX-5の情報や画像を閲覧しており「欲しいなぁ」と思っていたのですが、最近のマツダは年次改良が頻繁にあり、購入のタイミングが中々難しかったです。
そんな中2020年年次改良でナビの8インチ化、Android Autoの追加などがあり、私の中で「今でしょ!」と思い、思い切って正月明けにほぼ買う気で試乗に行きました。(家から少し離れた中規模の千葉マツダでCX-5 25T Lパッケージ試乗)
私の運転は街乗りメインで近距離走行が多いためガソリン一択でした。
正直試乗だけだと距離が短く、走りの性能などはほとんどわかりませんでした。その日は見積もりだけ貰い帰宅。(あと初売り中だったためなんか小鉢のセットを貰いました)
1月末に試乗したDとは別のD(家から近い規模の大きい千葉マツダ)に再度見積もり依頼に行きました。(見積もり比較も込めて)
初めてDでの購入だったため、緊張しました~。
見積もり比較のつもりで行きましたが、試乗したDとは車検などをこちらの大規模なマツダで行っているとのことで、価格はほとんど変わらないとのことでした(購入素人のためその時はそういうものなのかなぁと思いましたが、今思えば本当かなぁとも思ってきましたw)。
CX-5一択だったため他社との比較はしませんでした(していたら少しは変わったかも)。
グレードは内装のディープレッドを見たときに一目惚れだったため、必然的に25Tの特別仕様車にしました。
FFかAWDについては何となくAWDにしとけば後悔はしないかと思い、割高ですがAWDを選択。
色は新色のポリメタルグレー(よく見かける車ですので差別化を図るためとCX-30で実車見た時に良い色だなぁと思ったため)
後は添付画像のOPを追加(乗り潰すつもりで購入のためモリモリに付けました)

メッシュポケットはいらなかったかな。ウェルカムランプは思っていたより明るく結構カッコイイです。


下取りは初売り中なら5万だったらしいのですが、1万でした(そもそも期待していませんでしたので問題なし)。


諸経費①


諸経費②


最終金額はこちら。本体値引きは一切なくOPからのみ値引き。

銀行のマイカーローン(2.3%)で支払うと伝え、仮審査で450万(実際は470万で仮審査)で何とかならないかと伝えたところ、「年次改良したばかりで後5万何とかなりませんか」と言われたためOKしました。(初めてで余り値引きの話ばかりしたくもなかったのでOKしましたが、何か他のサービスお願いしてもらった方がよかったかな)
頭金35万入れ、銀行から420万借り最初は10年ローンで考えてましたが、10年は長いと感じたため6年ローン(月額約48000円、ボーナス約14万)で組みました。(私の性格もありますが、ネットでの値引き話しはすごいなぁと思いました)
3月頃納車とのことで、それまではネットでアフターパーツを購入し準備を進めました。
2月末銀行から納車日がわからないとDにお金が振り込めないとのことで、Dへ納車日を確認したところ3/16には納車できるとのこと。(納車日はDから連絡来てほしかったなぁ)
でも、いざ納車された時は「おぉ、いいなぁ、買っちゃったなー」とニヤニヤしてしまいましたw。


これからよろしく頼むぜ相棒!

以上、購入備忘録でした。
長文、ご清聴ありがとうございました
Posted at 2020/04/29 01:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

納車1ヶ月が経過して

上記でも述べましたが、安全技術のおかげで運転がとにかく楽です。MRCCなどは自動でブレーキまで行ってくれるので、最初は「すげー」と思いました(過信は出来ませんが)。車体は前車に比べればかなり大きくなり、大丈夫かなぁと思いましたがすぐに慣れました。後収納が少ないと言われますが、私は物をあまり載せないので大丈夫ですが、アフターパーツでなんとでもなるのかなと。ナビ性能についても何度か目的地設定をしましたが、問題はありませんでした。携帯でも連動できるのでこれも大きな問題ではないかと思います。
これから長く付き合っていきたいと思います。
Posted at 2020/04/27 00:36:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月26日 イイね!

長年の夢ようやく叶いました

長年の夢ようやく叶いました2020年1月下旬に契約、3月16日に納車されました。中古のコンパクトカー(日産マーチ)からの乗り換えで、CX-5が発売された当初からずっと興味があり、この度購入に至りました。人生初の新車購入のため長く、大切に乗りたいと思います。納車から1ヶ月が過ぎ、以前の車と比較するのもおかしいですが、すべての機能が進化しており非常に運転がしやすいです。車体もかなり大きくなりましたが、だいぶ慣れてきました。機能に関してまだ100%使えていない感はありますが、ゆっくり覚えていきたいと思います。ある程度取り付けたいパーツはつけましたので、今後別の場面でご紹介できればと思います。
今はこんな状況なので、遠出することが出来ません。まだ近場しか運転していないので早く収束して本来の走りを堪能したいです。
既にみんカラ登録をされいてる諸先輩方々、不束者ですが宜しくお願いします。

ボディー色はポリメタルグレー(わかりずらいかな)

25T Exclusive Modeです。
Posted at 2020/04/26 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 2025.8.23 マツダセーフティーチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3254089/car/2937559/8341692/note.aspx
何シテル?   08/23 13:56
くそめがねです。車に関しては素人ですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:01:38
フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:16:23
Boseのセンタースピーカーを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:24:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
コンパクトカーからの乗り換えです。人生で初めての新車購入となります。宜しくお願い致します ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation