• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそめがねのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

峠ステッカー収集⑤ 神奈川県 長尾峠・七曲り・椿ライン 静岡県 乙女峠 東京都 奥多摩 

2022.12.17 今回はタイトル通りの5枚のステッカーを収集しました。
今日は09時ちょっと前に出発。



約2時間半の距離、実際は東名での海老名付近での渋滞で現地に着いたのは12時頃。



まずは神奈川県の長尾峠・七曲り・椿ラインと静岡県の乙女峠のステッカーがあるこちらへ。
観光客もそれなりにおりましたが、凄く混んでいるわけではありませんでした。



まずは4枚ゲット。



芦ノ湖①



芦ノ湖② 遊覧船が丁度来ていました。



芦ノ湖③



続いて、神奈川県から東京都奥多摩へ。こちらは距離優先で設定したので、ほぼ下道になります。



道中、芦ノ湖スカイラインを通ったため撮影。晴れていれば良い風景だったのですが。



芦ノ湖スカイライン②



芦ノ湖スカイライン③



奥多摩ステッカーがあるこちらへ。



5枚目ゲット。



奥多摩湖①



奥多摩湖② 
季節や天気もあると思いますが、人がほとんどおらず、静かでとても良かったです。ここが東京都なのが不思議な感じがします。



昼飯を食べずに動いたので、地元に帰って山岡家で夕食。(安定のうまさ)



最後に
まず今回も無事に帰って来ることが出来ました。
天気は生憎の曇り空でしたが、雨は降りませんでした。前述でも述べた通り、天気が良くなかったので、いつもより観光客も少なかったのかなぁと思います。

各峠については、場所によっては観光バスやトラックなどが自分の前を走っていたため気持ちよく走れない部分もありましたが、マイルドな峠から険しいものまで色々な峠を堪能出来ました。
特に芦ノ湖から奥多摩へ向かう道中の芦ノ湖スカイラインや奥多摩付近は、ほぼ自分の車しか走っていなかったので、今まで走った中では一番楽しく走れたかもしれません。

以上となります。
最後まで見ていただきありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2022/12/18 00:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 ワンオフデイライト・インジケーターウインカーハイフラ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3254089/car/2937559/8393679/note.aspx
何シテル?   10/10 00:20
くそめがねです。車に関しては素人ですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 6789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:01:38
フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:16:23
Boseのセンタースピーカーを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:24:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
コンパクトカーからの乗り換えです。人生で初めての新車購入となります。宜しくお願い致します ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation