• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそめがねのブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

パーツレビュー報告③

愛車へコムエンタープライズ製(CEP)パーツの取付紹介になります。
各パーツは公式オンラインショップにて購入。Amazon等にも同じ商品はありましたが、値段も余り変わらなかったのと公式を見ている間に、他のも欲しくなり下記4つを買ってしまいましたw
各パーツはパーツレビューを参照して下さい。
今回も自分では取付困難だったため、納車日にパーツ取付専門店(パーツレビュー報告②と同じ店)で取付をして頂きました。工賃は下記。

アイドリングストップキャンセル 4000円
パドルスターター 6000円
オートブレーキホールド 7000円
イージーオープンキット 18000円

どれも現在正常に動作しており、取り付けたことによる車の異常はありません。
次回からは自分でポン付けしたパーツをご紹介出来ればと。


Posted at 2020/05/21 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

パーツレビュー報告②

愛車のドライブレコーダーとアンサーバックのご紹介になります。
自分では取付困難だったため、納車日にパーツ取付専門店で取付をして頂きました。
ドライブレコーダーは工賃は15000円、アンサ-バックは13000円でした。
詳しくはパーツレビューを参照してください。
5/11現在も正常に動作しており、いい感じです。
まだ取付けて頂いたパーツがあるため、それは後日ご紹介させて頂きます。

ドライブレコーダー


アンサ-バック
Posted at 2020/05/11 20:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

パーツレビュー報告①

初めてレーダー探知機なるものを設置してみました。
他の方の整備手帳や動画を参考に取り付けを実施(先輩方ありがとうございました)。
私なりに整備手帳を作成しましたので、もしよろしければご覧になってください。



いわゆる萌えレーダーというやつですねw
アニメや漫画が好きなので、普通のレーダーよりかは面白みがあっていいかと。
レーダー機能以外にも、結構よくしゃべります。
また走れば走るほど色々な機能が追加になるため、走り込み要素があります。
(運転したくなります)
通常のレーダーにも切り替えることが出来ます。

性能について、そもそもレーダー経験が初めてのため、普通のレーダーがどんなものかよくわからないというのがありますが、色んな警報を拾いまくりしょっちゅう警戒モードになります。
こんなものかと割り切って使用していますが、もう少し静かだといいかな。

高額だったので飽きずに使いたいと思います。
Posted at 2020/05/06 00:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くそめがねです。車に関しては素人ですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:01:38
フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:16:23
Boseのセンタースピーカーを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:24:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
コンパクトカーからの乗り換えです。人生で初めての新車購入となります。宜しくお願い致します ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation