• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそめがねのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

峠ステッカー収集⑯ 静岡県「日本平」・山梨県「夜叉神峠・本栖みち・鶴峠・柳沢峠・大菩薩ライン」

2023.10.20(金) 
今回はタイトル通りのステッカーを収集しました。
今回も高速代節約のため、一部下道走行となります。
まずは給油後、日本平峠ステッカーがある静岡県自然俱楽部へ下道でナビを設定。



朝04時に出発、実際は10時ちょっと過ぎに到着。



ステッカーが販売されているのはこちら。





敷地は結構広く、電波塔みたいなものもありました。





矢印が富士山、大分雲がかかっていますが。





1枚目ゲット。これで以前のと合わせて静岡県ステッカーコンプ!



ステッカーを買ったら、石鹸を貰いました(効果がめっちゃ凄い石鹸だなぁ)。



続いて、夜叉神峠ステッカーがあるこちらへ。
お店の営業時間の関係でここまでは高速で移動、日本平から約110㎞の距離。



2枚目ゲット。







付近の画像、夜叉神峠は北岳へ向かうまでの道みたいです。



続いて、本栖みちステッカーがある道の駅しもべ。
夜叉神峠から約40㎞の距離。



3枚目ゲット。





タイトルぐらいは知っていましたが、ゆるキャン△推しが凄かったです。
ステッカーが販売されてところでは、売り場の半分近くがグッズで埋め尽くられていました。本栖が舞台なんですかねぇ。





道の駅付近の画像。



続いて、鶴峠ステッカーがある道の駅こすげへ。
道の駅しもべから約85㎞の距離。



4枚目ゲット。



平日ということもあり、人が少ない…



最後は柳沢峠、大菩薩ラインステッカーがあるこちらへ。
道の駅こすげから約15㎞の距離。



5、6枚目ゲット。



お店は大菩薩ラインに面してありました。

ここで時間一杯、6枚目ゲット後は16時ちょっと過ぎに現地出発。
下道走行(約110㎞の距離。)埼玉経由で帰宅しましたが、途中渋滞に巻き込まれ21頃帰宅。



今回の記録。



所感

まず今回も無事に帰って来ることが出来ました。
日中はまだ少し暑いですが、大分心地良い感じで秋になった感じがします。
天気は終日青空に恵まれましたが、風が強かったですね。
富士山は山頂に少し雲がかかっていた感じで、観光名所は外国人観光客が多く日本人の方が少なかったですね😅(まぁ平日ですしね)
行きは都内、帰りは埼玉経由で走行しましたが、朝は早くでも都内を抜けるのは時間掛かりますね(交通量もあると思いますが)。
峠走行に関しては、ほぼ自車だけだったので楽しく運転できました。

各峠について

※今回はステッカー収集を優先したため、全ての峠は走行しませんでした。

・日本平は観光スポットにもなっているみたいでしたので、道自体は比較的走りやすい感じでした。観光バスなどもそれなりにいたので、土日よりかは平日の方が気持ちよく走れそうです。

・本栖みちは峠の一部が土砂崩れの影響で一部ナビと道が変わっていたりしてました。最初はマイルドな感じかなぁと思ったのですが、急に連続カーブや急勾配も結構あったため中々楽しませる峠でした。
途中本栖湖周辺も走るのですが、思ってたより湖が大きくて驚きました。

・柳沢峠、大菩薩ラインはマイルドからヘアピン、ループ橋など色々な道を楽しませてくれる峠でした。

山梨県は全6枚ステッカーがあり、その中の道志みちについては販売店がお休みのため次の機会に収集予定です。
その時に今回走行しなかった、鶴峠、夜叉神峠を走行しようと思います。

今回はあまり虫汚れがなかったので、次の休みの時にでも洗車しようかと思います。

以上となります。
最後まで見ていただきありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2023/10/21 16:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 ワンオフデイライト・インジケーターウインカーハイフラ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3254089/car/2937559/8393679/note.aspx
何シテル?   10/10 00:20
くそめがねです。車に関しては素人ですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:01:38
フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:16:23
Boseのセンタースピーカーを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:24:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
コンパクトカーからの乗り換えです。人生で初めての新車購入となります。宜しくお願い致します ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation