• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

待っていた宅急便(-_-;)

 一昨日、部品の塗装のため、ミッチャクロンをネットで購入しました(^^)





 そして、本日、夕方に宅急便が届きました(^^)/ 早い!
 最近は届くのが早いなぁ〜と感心しつつ、、、





 早速、ガレージに持っていき、マスキングなど、塗装の準備をして、ちょっと喜びながら開封すると、、、、






 、、、ラーメンでした、、、???(-_-;)


 3週間ほど前に応募した懸賞が当たったのでした、、、、(^^;)
 
 応募したこと自体を忘れていて、、、

 期待はずれと懸賞が当たってうれしいのと、、、、ん〜〜、、複雑、、、(-_-;)

 

  失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2022/07/08 22:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年! 7月12日で愛車と出会って3年になります!

 今、愛車は車検とエクボの板金塗装で近所の整備工場に入庫中(-_-;)


愛車のないマイガレージです(^^;)

 みんカラにいろいろ投稿を始めたのは、今年の4月からですが、愛車は3年かけて仕上げてきました。

 外観はノーマル然としていて、どこか速そうな車って感じに見えるようにパーツを選択し、少しずつイジってきましたが、早いものでもう3年経ち車検です(^^;)

 かなり、自分の理想に近づいてきていて、あと不満があるのはブレーキです。

 昔、AE86に乗っていたときにFC3Sのキャリパーをつけていて、その時の感覚が忘れられないくらい良く、そんな感じで多車種の純正キャリパーでいいキャリパーないかな〜?と物色中です(^^;)


マイ工具など


 AE86といえば、自分はAE86を2台乗り継いだ後、10数年、車イジりを控えめにしていたのですが、31スイスポに乗りはじめ、そして、32スイスポから車イジりを再開!いまの33に至ります(^^;)

 上手く言えないのですが、スイスポって86と同じような感覚というか、なんか通じるものがあるんですよね、おそらくですが、自分でイジれる車でカスタムの効果がしっかりわかるところなんかが魅力なのかな(๑・̑◡・̑๑)

 FFとFRの違いはあれど、86にハマったように、今はどっぷりとスイスポにハマってしまっています(-_-;)

 まだまだ、愛車イジりはやめられそうにありません(>_<)
Posted at 2022/07/05 20:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

車イジり開始(^^)

車イジり開始(^^) 先日のエクボに凹んでても仕方ないので、気分を変えて本日も車イジりです(^^)

 最近、道路から店舗に入るときや、急な坂に曲がりながら差し掛かる時に後方から、グギッて感じの異音がするときがあるんです(-_-;)

 いつも、鳴るわけじゃなく、タイミングや速度で鳴らないときもあり、厄介な雰囲気が、、、(-_-;)

 で、フロアバーやトランクバーなど、後付けパーツが怪しいんで各パーツの増し締めを進めていたんですが、原因が分からず、とうとうリアエンドバーを残すのみになりました(^^;)

 リアエンドバー、、、そうです、リアバンパーの脱着が必要なんですよね(T_T)

 めんどくさい〜(^^;)

 ついでに先日購入したリアフォグカバーの取り付けやバンパー内の清掃も一緒にしようと思います(^^)

 暑さに負けず、ガンバロー(^^)v

 作業開始!!



スナップオンのスピンナーとKTCのスピンナーハンドルのコラボ(^^;)、、、
ちょっと自慢でしたm(_ _)m



ほんとの作業開始!(^^;)

 
Posted at 2022/06/26 09:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

昨日のエクボ補修

昨日のエクボ補修 昨日のカースロープが風で煽られ、右フロントドアにエクボができた件の続編です(-_-;)

 やはりというか、当然というか、、、
 やっぱり、自前の補修が悪化させてました(T_T)

 デントリペアの方も頑張ってくれたのですが、鉄板の合わせの部分に非常に近く、器具が上手くエクボに当てることができないとのこと。

 また、自前の補修で鉄板が波打っていることなど、、、、(-_-;)、それでもなんとか目立たなくしてくれました(^^;)、感謝ですm(_ _)m
 
 こんな感じです。


 
 目立たないようになったけど、どうするかなぁ、、、(-_-;)、正直、悩むところ、、、

 近く車検に出すのでその時に整備工場の方と相談して、板金補修するか、そのまま乗るか決めようと思います(^^;)

 まぁ、事故やレストアすること考えたら、楽勝でしょう、、、と前向きに考えて明日はまた、元気に車イジろ〜と思います(๑>◡<๑)

 ではでは(^^)

Posted at 2022/06/25 19:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

風に煽られたカースロープ、、、(T_T)

風に煽られたカースロープ、、、(T_T) 早めに仕事を終えて帰宅後、車でも洗おうとガレージのシャッターを開けたら、ゴーンと鈍い音、、、(>_<)

 嫌な音、嫌な予感、、、、(;ω;)



 画像のカースロープが風に煽られて倒れ、右フロントドアにしっかりとエクボつけてくれました(T_T)

 最近、ついてないな〜(>_<)

 気を取り直し、まずは自分で補修!!(≧∀≦)



 内装を剥がし、裏側からアプローチ(^^;)

 長いエクステンションなんかでエクボを押し出し、板金ハンマーで叩いて、、、(^^;)



 う〜〜ん、うまくいかず、、、(-_-;)

 で、エクボ専門リペア屋さんに電話、明日修理となりました(T_T)

 はぁ〜〜〜(-_-;)


 
Posted at 2022/06/24 17:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いそげん さん、こんばんは(^^)
またまた、いいタイヤが届いてますね!自分も次はこれ履こうかなって思っているやつなんでまたレビューお願いします
(^^)」
何シテル?   10/02 20:58
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation