• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんいち0315のブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

セレナ大活躍 & 新車納車♪

先日2日で2200キロをほぼノンストップで走破したセレナ・・・・笑

まだまだ元気に活躍中です!

やはり高速走行がほとんどだったので、オイルの汚れがいつもより真っ黒でした・・・・
(前回交換から3000キロ程度)

オイルの性能からしたらまだまだいけるとは思いますが、まあ気休めってことでオイル交換 笑




オイルは安売りしていたのでコレ ↓




会員なので、交換工賃は無料  お買い得期間が2月28日までって・・・笑   長っ!


オイル交換をしても、まだまだ大活躍中!!


ANAだったり × 2回




JALだったり × 2回




どんだけ羽田空港行ってるのか・・・・笑


大活躍ですが、会社の近くに夜の雰囲気が綺麗な場所があり、そこでパチリ♪













そして、タイトルにもあります通り、新車納車です!!!

会社で自分が使用しているフォレスターが5年9万キロ走行し、新車に替えたかったので、稟議を通し、無事に新車納車!!

5年頑張ったフォレスター ↓




新しい車はコレです ↓



※お隣さんのマクラーレンがいつも気になってます 笑
 いつも爆音轟かせてます。




車種はスバルXV 2.0i-L です。


もちろんアイサイトもあり、安全装備満載です!


ちなみにオプションでLEDヘッドライトやカロッツェリアのナビ 空いている1DINスペースにナノイーシャワーを付けたり、マット・バイザー ナンバーフレーム前後 等々 仕事で使う車ではないですね 笑

ボディカラーもオプションのパールホワイトにしちゃいました!!

納車まで4ヶ月かかりましたが、待った甲斐のある車ですね!

走りは文句無しです。

運転席周りも、やはり新型だけあって、いろんな機能満載で、使いこなせるか・・・



電動パーキングブレーキはなかなか慣れないですね。

これから先5年間、大切に乗ろうと思います(って5年後代替する気マンマン 笑)


Posted at 2017/10/23 22:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月18日 イイね!

ちょっとお久しぶりになってしまいました・・・

タイトルの通り、仕事も非常に忙しく、その中でQC検定の勉強をしたり、
仕事の上での新しい検査・出荷体制を構築する部分を任されて色々動いていたり、仕事量が急激に増えて、どうにもならない位になってしまったり・・・

しばらくみんカラから遠ざかっていました・・・


って言っても、まだしばらくはこの忙しさが続く見込み・・・


そんな中、目面しく仕事が3連休でしたので、前半2日は家族サービス(とは言え、台風の影響で雨がひどかったので、ショッピングモール行ったりでしたが・・)、最後の1日は徹底的に洗車しました!


実は洗車はほぼ1ヶ月ぶりくらいの洗車です(2台とも)


早朝5時から準備し、徹底的に洗車&拭き上げ 今日は暑かったので、汗びっしょりになりました。


完了の図 ↓








エクストレイルですはね、妻からの申告があり、バックドアをオートで開けたときに、ニトリの駐車場で天井にぶつけたと・・・・・泣





エクストレイルのバックドアパネルは樹脂製なんです。

錆びることはありませんが、がっつり削れていますし、気にはなるので、サンドペーパーで滑らかにし、厚めにタッチペンで塗りました。






綺麗に塗れたので、パッと見では分からないですね~ 満足満足♪


セレナは車検の時に交換しなかったエアコンのフィルターを交換しました。

近所のアップガレージで新品・未使用で990円で売られているのを見つけて、即購入!







新品・未使用なので、もちろん説明書もあり、ビニールに入ったままです。


エアコンのフィルターはネットで安いものがたくさん売られていますが、やはりこの製品なら安心ですしね!


そして交換・・・・


左が外したフィルター・・・ これも社外品ですが、取り付けた時は真っ白でした・・・笑




2年近くは使用してしまったはずですので、もっと早く交換するべきでしたね・・・・


ついでに、ディーラーに注文していた、ボディコーティングのメンテナンスクリーナーも取りに行きました。




(購入したのは一番右のボトル)


これ、ボディの頑固な汚れや、ちょっとした小傷なんかも綺麗になるので、重宝しています。


ほぼ一日車に触れていたので、とても気分転換になりました。


少し落ち着いたら皆様のところへもボチボチコメントしていこうと思っています。


ちなみに、セレナは走行距離が1年2ヶ月で52000キロを突破しました。

快調に伸びてます 笑


今月末28日~10月1日まで、韓国に帰省します。
(義理の母の一周忌での帰国です)

非常に緊迫している情勢なので、ソウル滞在は今回やめて、実家のある中部の都市のテジョンで過ごします。
とは言っても、緊迫している情勢に変わりは無いと思いますので、気をつけて行ってきます。
(って何を気をつけるのか・・・ ドンパチ始まらない事を祈るばかりですね)
Posted at 2017/09/18 21:34:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月15日 イイね!

特に何かあるわけではないお盆休み・・・笑

しっかし雨ばかりのお盆休みです・・・・

いい天気なら家族連れて、どこかにおでかけと行きたいとこですが、こう毎日ザーザー降りだと、テンションも下がりますね・・・

セレナも全く洗車が出来ず、今日はザーザー降りの中、ずぶ濡れになりながら、ホースで水掛ながらボディ全体をスポンジでこすりました 笑

多少は綺麗になったかな・・・


明日までお休みですが、近場のイオンモールに行ったり、適当に過ごしています。

9月末には義理の母の一周忌で韓国に帰省するので、この夏休みは特に遠出の予定はありませんでした。


話しは変わって、雨が小休止のタイミングで、久しぶりにこれを装着しました~ ↓





車検前に取り外していましたが、装着するタイミングを逃していたので、雨が止んでる間にササっと装着です。

これが有ると無いでは、なんというか、ハンドルに伝わるずっしり感が違うんですよね。

そうハッキリ劇的に変わるというものではありませんが、ボディのよじれは少しは軽減されているのかな・・・


ついでに、これもやりました ↓



リヤワイパーをおっ立ててみました 笑

雨の後の雨染みが劇的に改善されますね~


そんな中、記録は伸びています・・・・




新車から3年ちょいで5万キロ到達です。

このペースですと、2回目の車検時には、7万キロ弱になりそうですね 笑


そうそう、下の子が寝返りしそうです。




もうね、いつもめっちゃ笑顔なんです。

イオンモールとか行って、エレベーター乗った時とかに、全く知らない人にも同じ笑顔なんです 笑


そんな喜びを感じながら、一杯やってます。




この時間に一人で一杯やるのも好きなんですよね~
Posted at 2017/08/15 22:10:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

初回車検♪

タイトルの通り、Myセレナが初回車検を迎えました。


3年での走行距離、48,700キロ・・・ 過走行ですね 笑


特に悪いところも指摘されず、
こちらの希望のベルト交換、下回りの防錆塗装、オイル&エレメント交換、等々で、総額12万弱でした。




バッテリーは今のところは問題ない状態でしたので、様子見ですね。


ブレーキパッドは心配でしたが、フロントの残量が8.5ミリ リアの残量が7ミリあるとのことなので、  全く問題ないですね 笑


ファンベルトはまだいけると状態でしたが、予防で交換しました。


エアクリーナーエレメントとエアコンフィルターは自分で交換したのでなし。


ナビは無料クーポンを使用し、最新版の地図になりました!


ヴァレンティのスモークテールも全く指摘されず、一応聞いてみたら、視認性に全く問題ない状態ですので、OKですよとのこと。


リバースのマフラーももちろん証明書があるので、問題ありません。


そんなこんなで初回車検は無事に終了しました。


車検で言い忘れたので、ラジエターバルブは自分で交換しました。
ついでにエンジンオイル添加剤も購入♪




ラジエターバルブはボタンつきを買ってしまいました・・・・
(ハセプロのステッカーが貼れない・・・泣)


って、車検は先週の話しなんです・・・


仕事で超バタバタしてまして・・・・





セレナさん、空輸の荷物運びに大活躍です 笑

1週間で600キロ走ってます・・・・

お盆休み前まで、ちょっと続きそうな気がします・・・・
Posted at 2017/07/30 21:30:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月17日 イイね!

家族で都内におでかけ&カルティエ電池交換♪

毎日暑い日が続いていて、グッタリですね・・・・


今回珍しく会社も3連休でしたので、色々家族とお出かけしたり、プールで遊んだり、
結構充実した3連休でした。

3連休のうち、一日は都内に遊びに行きました~!


その前にまずはお約束の洗車♪

日中の洗車は暑くて体力的に危険なので、毎度の早朝洗車です。






とは言え朝から日差しが強いので、拭き上げ時には、地面の水分は完全に乾いてしまいます・・・


都内の目的地はアクアパーク品川です。
(品川プリンスホテルに併設されている水族館です)

ここはイルカショーが有名なのですが、なにが有名かというと・・・・



ポンチョを着ても、イルカによる水攻撃で、全身海水でずぶ濡れになります・・・笑





イルカのジャンプは撮影出来ますが、水をかけられる瞬間の撮影は絶対に不可能です。

というのも、海水を目の前で大量にぶっかけられるので、全身ずぶ濡れになります・・・
防水のカメラやスマホでないと確実に壊れますね・・・

娘は最初大泣きでした 笑



その後はお魚を見たり ↓






素敵なメリーゴーランドに乗ったり ↓








娘が大喜びでしたので、3回くらい?乗りました。

下の娘が大きくなれば、娘二人と乗ってみたいな~!!


あとはLEDでの演出がすごい場所でママとパチリ♪




お昼は品川プリンスホテル内のフードコートで叙々苑キッチンの焼肉丼!




とっても美味しゅうございました☆


その後は銀座に移動しまして、
自分の大切なカルティエの時計の電池交換です。



カルティエというと、銀座の中央通の交差点角のブティックが有名ですが、自分はこちらの並木通りブティックで妻と一緒に購入したのです。

こちらのお店のほうが接客、雰囲気 抜群に良いです。

さすがに店舗内での撮影はNGです。

そういうお店ではありませんからね。

居心地は抜群です。

電池交換でも、高価な物を購入する接客と全く変わりません。

今回は電池交換と、ポリッシング(磨き) 妻のカルティエもポリッシングをしました。

電池交換のみでも、このように時計を購入したかのように戻ってきます ↓
(自分は時計のみを持ち込んだので、ポーチやケース、袋もサービスです)





なので、お店を出るときは、購入した方と同様にお店を後にすることが出来ます。


とても気分が良いです。


時計もピカピカに蘇りました!




毎日仕事に着けて行ってますので、全体的に細かな傷はありますが、お店の方ももっともっと使い込んでくださいねと言ってましたから、さらに使い込んでいきたいと思います。


ちなみに今回の電池交換は5000円です。


これだけのサービスがあるので、逆に安く感じます。


次回の電池交換時は、電池交換だけでなく、中身の全交換が控えてます。


全交換と言っても、4万2千円です。


カルティエという高級ブランドですが、この価格設定なら末永く使えます!


これからも大切に使い込んでいきたいと思います。


とまあ3連休の一日の出来事でしたが、他の2日も家族と一緒に出かけたり遊んだり、色々しました。


明日からまた仕事ですが、疲れた~ とは言わずに、家族でしっかり遊んだから、しっかり仕事頑張ろうという気持ちで望みたいです!!!


最後に

セレナのリバース製マフラー

この暑さでの高速道路走行直後の状態です。





ステンの熱膨張で、バンパーから飛び出します 笑


Posted at 2017/07/17 18:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル http://cvw.jp/b/325432/48777688/
何シテル?   11/21 22:09
これからのんびりゆっくり、アルファードを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:40:36
Day in Day out LFTR-YE 2400K LED フォグランプ トヨタ車用 コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 18:30:07
なんちゃってドラレコダミースキャナー😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:53:04

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
皆さんのアルファードを参考にカスタムしていきます♪
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
真っ赤なエクストレイル♪ 18インチのホイールがお気に入りです!
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
妻の通勤用&遊び車!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
カッコいいファミリーカー♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation