• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんいち0315のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

やはり我慢が出来ず・・・・

引き続きアルファードネタです。

タイトルの通り、やはり我慢が出来ません・・・・

アルファードを何か変えたい (笑)

アルファード購入する際に、エアロパーツは装着OK モデリスタのエアロに合わせて、マフラーカッターではなく、モデリスタのスポーツマフラー交換でOK は妻から許可を得てました。

それにプラスして、どーせホイール変えたいって言うんだから、ホイール変える位はいいよと、なんとも嬉しいお言葉を頂戴しておりました。
(あくまで純正の18インチの入れ替えで、同サイズのみ インチアップやローダウンはやめてと)

これは非常に難儀する選択で、純正アルミと同サイズで、見栄えをよくするというのは難しいのです。
また18インチで高価なホイールですと、19インチや20インチのタイヤ&ホイールセットが買えてしまうという事もあり、見栄え&コストパフォーマンスも重要になってきます。

納車前からネットで色々検索したり、実物を見に用品店に行ったりし、悩みに悩んでこれにしました☆



トレッド ヴェネスFS01 18インチ 7.0J +38 のサイズです。
(このサイズですと純正アルミと比較し、外に0.6ミリ出るだけですので、最小回転半径もほぼ変わらずです)

このホイールはイエローハット系列の格安タイヤ店・トレッドでのみ販売されているイエローハットオリジナルのアルミホイールです。

このホイールですね、実はよく見るとウェッズのレオニスMXとほぼ同じデザインです。
一部のみ金型変更、カラーリング変更し、生産しているOEMだと思われます。

以下装着写真です





夜間も光の当たり具合によって、表情が変わります。





純正との比較





だいぶ重厚感は出たと思います。
光の当たり方で、ブラックカラーのホイールに見えたり、スポーク部分がシルバーに見えたりするので、とてもお気に入りです☆

寄ったオートバックスで、標準状態の同グレードが並びました。





比較してみても、全体的に自分のアルファードの方がエアロの装着とホイール交換の影響でどっしりと見えます。

アルファード諸先輩方の足回り、タイヤ&ホイールを見ると、とてもかっこよく決まっているので、良いな~と思いますが、
自分的には車高は下げないし、これで大満足です♪

妻よ、またまたありがと~!!
Posted at 2020/11/23 18:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月22日 イイね!

セレナ→アルファードへ

幽霊部員と化してるけんいち0315です・・・・

9月にさかのぼりますが、アルファードを契約し、先週ようやく納車になりましたので、ご報告です。

セレナは6年と4ヵ月 13万キロ走行し、お別れとなりました。





4月に気分転換で17インチのアルミを新調したばかりでしたけどね~(笑)

過走行でもしっかり査定してくれ、かなりの額がでました。

9月に家族で近所のショッピングモールに行った際に、移動展示会をやっており、その場で妻に買っても良いかな?って試しに聞いたところ、買っても良いよ と、思いがけない返事があり、とんでもない額の値引きを引き出し、一気に契約まで~ (笑)

そんでもって、先週ようやく納車になりました。

グレードは特別仕様車Sタイプゴールド 排気量は2500ccのガソリン車です。

もうね、説明は省きますが、さすがアルファードって感じですね♪

納車時にセレナと並べました ↓





モデリスタのエアロを装着しましたが、フロントとリヤのみです。

というのも、自宅の駐車場の境界線にコンクリートブロックがあり、ドアを開閉すると引きずってこする可能性が非常に高いので、あえてサイドは装着しませんでした。
(ドアを開けると、隙間が2センチ程度しかない)

でも、違和感はほとんどありません。









ホイールのセンターキャップはトヨタマークを外し、アルファードマークに変更しました(ヤフオクで購入)

ホイールナットもブルーの鍛造スチールナットにし、ちょっとおしゃれにしてみました☆






これからはガソリン車のアルファードとガソリン車のエクストレイルという、極めてお財布に厳しい2車種所有となりますが(笑)、がんばって働いて、カーライフを楽しんでいこうと思います。

妻よ、ありがと~!!!!!!!

Posted at 2020/11/22 16:52:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月06日 イイね!

お手伝い&オフ参加♪

こんばんは♪

お友達のミーさんパパさんから、実は大物パーツを検討しているが、自分がすでに装着しているパーツでご近所(と言っても車で40分位)なので、見せて欲しいとの要請がありまして、先々週に2人で密会をしておりました。



↑密会の図

美味しいご飯を食べながら、あーだこーだ色々と悩み、背中を後押ししてあげて、発注!!!!

その大物パーツが着弾した為、お手伝い☆



到着時には、すでに後ろにウマが掛かった状態で、準備万端 笑

後ろに2人で潜りながらゴソゴソ作業 笑



(マフラー出口に軍手を挟んであるのは、位置調整時にバンパーの切り欠き部を傷つけないようにです)

そうです、マフラー交換のお手伝いをさせて頂きました!!!

装着したマフラーは リバースのREV-07R TIPE A ですね。
自分と同じマフラーです♪



やはりオーバルがでかくて、存在感は抜群です!!

自分は装着してもう5万キロ近く走行していますが、新品の音と比較しても、ほとんど変わらない音質に、品質の良さを感じます。

装着時にびっくりしたのが、
同じマフラーでも一体ものが分割式になっていたということ。

ミーさんパパさん装着マフラー ↓



自分の装着マフラー ↓



ミーさんパパさんのは、サイレンサーの横にもフランジがあり、そこで分割出来るようになっています。

恐らく装着時の作業効率改善と、運送時の箱サイズ縮小で、運賃節約かな?


取り付けを終わらせ、メインイベントでもあるオフに参加♪







参加はKaz@HHC26さん とよはるなおさん さくすけのすけさん ミーさんパパさん ぽかぽかパパさん そして自分の6台です!

Kaz@HFC26さん、とよはるなおさん、さくすけのすけさんは初めてお会いさせて頂きまして、すぐにお友達になって頂けました!!

皆さんとても楽しい方で、気軽に色々と声をかけて頂けて、とても嬉しかったです!

やはりオフは楽しいですね~!!

また皆で集まって楽しく過ごしたいなと思える、オフでした!!

Posted at 2019/06/06 22:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月18日 イイね!

AOG里帰りミーティング2018♪

タイトルの通り、オーテック里帰りミーティング2018に参加してきました♪

昨年は都合が合わず、出席出来ませんでしたが、今年は無事に参加!!


天気にも非常に恵まれ、とても気持ちのいいミーティングとなりました。





海と空もとても綺麗なブルーでした☆





会場には大好きなコレも展示されていて ↓





やはり欲しくなってしまうコレも展示されていて ↓




(来年の2回目車検時に真剣に考えようかな・・・)


お久しぶりのお友達にもお会いできて、とっても楽しめた1日でした!!
(お会いできなかったお友達もいましたが・・・ 会場は自由行動なので、仕方ないですね)


行きと帰りは同じ県内の親友である、ミーさんパパさんと行きました~

もちろん会場内でも隣同士で駐車♪







帰りは一緒に自宅最寄りのインターまで行ったので、最後のPAで並べて写真撮影




以下の写真は、ミーさんパパさんの一眼レフで撮影してもらいました!








やはり一眼レフ! 夕焼けが車体に移りこんで、ボディがとっても綺麗に見えます☆



そして・・・・・ なんと・・・・・・・


自動車関連サイトのResponse.さんのサイト内で今回の里帰りミーティングが紹介されていましたが、
トップページにお恥ずかしながら・・・・





嬉しいですね☆


とっても楽しめた里帰りミーティングでした!

年々参加希望者が増えてきていて、来年も抽選が当たるかわからないですが、
当たることを願って、また来年も楽しめればなと思います!!



Posted at 2018/11/18 22:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月03日 イイね!

久しぶりのブログ♪

タイトルの通り、去年の12月19日ぶりのブログでした・・・・

年末年始は家族で感染性胃腸炎になったり、仕事も超多忙続きで、お友達のところにもコメント出来ず、覗くだけ・・・笑

自分的にはありえないのですが、年末年始の休みから今日まで1ヶ月半、セレナ・エクストレイル共に洗車無し・・・


とどめは雪の影響で、それはそれはひどい状態でした・・・


我が家がある熊谷はかなりの量が降りました。


一回目の降雪でこんな具合 ↓




二回目は少なかったのですが、こんな具合 ↓




通勤で利用している熊谷駅の新幹線ホームも一面氷で、非常に危ない状態・・・




通過する新幹線の雪煙はかっこいいですね!!






話は逸れてしまいましたが、今日は徹底的に2台の洗車をしました!!


セレナはいきなり完了の写真 笑




特にひどかったのがエクストレイルです。


雪のなかを妻はエクストレイルで通勤爆走しているので・・・・


フロントグリル周辺はひどい・・・・




ボディ全体もこんな感じ・・・ 赤というより、茶色が混ざったピンク色に見えます。




ホイールはブラックの部分がグレーになってます 笑




かなり時間をかけて、ピカピカになりました☆





そのあと、近所のコンビニへ行ったら、なんとふっかちゃんがいるではありませんか!!




恵方巻のイベントで来ていましたが、大人気ゆるキャラなのに、お客さんはゼロ 笑
しかも、熊谷市なのに、なぜかお隣の深谷市のゆるキャラ・・・・

ばっちり写真撮りました~


それと、先日セレナで仕事に行った際に、お友達のぽかぽかパパさんと遭遇しました!!





お互い、洗車していないセレナでしたが・・・ 笑

短い時間でしたが、お話しできてとっても嬉しかったです♪

今度またゆっくりお話しできるといいなと思います。


そんなこんなな生存報告的ブログでした 笑


年度末まではまだ超多忙が続きそうなので、適当に顔出して、皆さんのところを覗いていきますね~!!

Posted at 2018/02/03 23:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール交換♪ http://cvw.jp/b/325432/47601069/
何シテル?   03/19 23:23
これからのんびりゆっくり、アルファードを楽しんでいきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってドラレコダミースキャナー😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:53:04
トヨタ(純正) ダイナミックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:11:49
トヨタ(純正) ラジエターサポートカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:08:08

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
皆さんのアルファードを参考にカスタムしていきます♪
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
真っ赤なエクストレイル♪ 18インチのホイールがお気に入りです!
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
妻の通勤用&遊び車!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
カッコいいファミリーカー♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation