ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Shige F-TYPE]
Shige F-Type
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Shige F-TYPEのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年06月23日
E-Sysコーディングデータのバックアップ、コーディングとリカバリーについて
以前のブログでも書いていますが一般的によく行われているコーディング内容に加えて最近ではHBA、SLIとかを追加していったところからいろいろなモジュールのCAFD内容をかなり書き換えた状態になってきておりSLI導入の際などのようにFA/VOコーディングを行うとこれまでのコーディング内容が全てリセット ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 21:16:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年06月08日
E-SysでのRuntime-Error “Java Out Of Memory Error”って何じゃい !? (-_-;)改訂版
E-Sysで次なるコーディング内容についていろいろとオフラインでバックアップしてあるファイルを操作していて“FDL-Editor”をポチっとクリックしたら突然“Runtime-Error”、“No more memory available! Please restart E-Sys with m ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 21:09:24 |
コメント(0)
| クルマ
2020年06月06日
久しぶりにロングドライブ!
今日は全国的に緊急事態宣言も明けたので御殿場の方まで少しロングドライブに出かけました。 昼食はいつも立ち寄るイタリアンのお店が満席で予約が取れなかったので久しぶりのドライブでもありましたので少し贅沢して一度行ってみたいと思っていたヘリポートもあるイタリアンレストランに行ってみました。 こちらのレス ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 23:23:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2020年06月05日
コーディングでどのくらい利便性は良くなるのか?
デフォルトのままでは何かと不便を感じるところもあり世のみん友さん同様に私もコーディングして使い勝手を向上させていますがそのレベルが果たしてどのくらいコーディングを行う価値があるかという感想をまとめてみました。※あくまでも個人の感想です。 ・アクティブサウンドデザイン(ASD) OFF 評価◎ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 21:43:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年06月04日
M4の車両保険(任意保険)は高いのか??
先月の車検に続き今月は任意保険の更新と何かと出費の嵩む時期であります。 この車を購入検討している際にこの手の車の維持費等々に関わる部分で気になっていたのが車両保険はいったいどのくらいの保険料になるのか?であった。 当然、この車の性質からすると通常の車種より事故率は間違いなく高いはずで、事故が起きた ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 21:09:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年06月03日
BMW Mシリーズのここがスゴイ!! エンジン・その他専用部品編
比較の最後がエンジンになりますがエンジンについてはいろいろなWeb記事でエンジンの違いが多く語られているのでそちらを参考にしていただくのが手っ取り早いと思いますので下記をご覧ください BMWエンジンガイド M4 S55B30A:https://clubmini.jp/19785 440i B58 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 21:36:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年06月02日
6月2日 BMW New 4シリーズ発表みたいです。
ネットのニュースに出ていましたが、いよいよNew 4シリーズのワールドプレミアが6月2日にあるようです。 ドイツの現地時間で考えればもうしばらくしたらデジタル配信で発表されるのでしょう。 以前からの噂通り画像のようにキドニーグリルは大型化され従来モデルとは顔つきが随分と変わってきますね。 M4はも ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 21:29:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2020年06月02日
BMW Mシリーズのここがスゴイ!! 軽量化編
次の項目として軽量化について説明していきたいと思います。 軽量化に関しては目に付く部品で対応しているところも多く雑誌でのレビューとかでも語られることがあるのですが通常モデルとの違いは(重量の比較は440iとの比較です) ・ルーフ:カーボンファイバー(-5.5Kg) ・ボンネット:アルミ(-8. ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 20:55:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年06月01日
BMW Mシリーズのここがスゴイ!! ボディ剛性編(後編)
ボディ剛性編の後編はリア周りについてです。 まずはM4専用部品として足回りに使用されているボディの補強部品から。 ダブルストラット(部品番号1) というアルミ素材(溶接)の部品が左右それぞれにボディとリアアクスルキャリア(リアのサブフレーム)と接合されている。(画像参照) またこれもアルミ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 21:12:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年05月31日
今日の駐車場はアウト!
5月28日のブログで”フロントスポイラーとダウンスプリングでどれだけ不自由か?”という内容を上げていますがそれの続編的内容となります。 今日の夕食は緊急事態宣言も明けましたのでいつもよくいっているお店に行ったのですがそのお店の駐車場での出来事。 このお店にはダウンスプリングを入れてから初めて訪ね ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 21:17:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Ethernet audio boxにLVDS(HSD)ケーブルが嵌らない問題その後
http://cvw.jp/b/3254510/48595723/
」
何シテル?
08/12 17:36
Shige F-TYPE
Shige M4 → F-TYPE へ変更です。IDに車両名入れない方が良かったと思う今日この頃です(苦笑)
26
フォロー
95
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オーディオ ( 10 )
愛車一覧
ジャガー Fタイプ クーペ
M4からの乗り換えです。 還暦も越えたのでCar Life最後のハイパワースポーツカー( ...
BMW M4 クーペ
いい年なので”攻めすぎず上品に纏める”をポリシーとして2017年の初年度登録から全くのノ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation