• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼスプリの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

後期の仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年製造、後期のG29です。色々変更になっていますね。馬力アップはあったものの価格もずいぶんとアップしています…
本日気づいたのは、フロント左下エアインテークがM40iもダミーになっていました。コスト削減?性能には影響ないのだと思いますが気になります。サイドのダクトは変更ありません。
後、細かいところで言えば、トランクの右奥のゴムバンドがなくなっていました。その他にも探せば色々ありそうですね。整備手帳ではなくてすみません。

追記
運転席側は穴が空いています。ダミーに変更になったのは助手席側のみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正キー電池交換

難易度:

サイドマーカーエンブレム交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

エンブレム交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月18日 15:00
こんにちは。スープラはサブラジエーターが片方なくなったみたいですが後期g29 m40はどうでしょうか?
コメントへの返答
2021年9月18日 16:25
こんにちは!
助手席側のエアダクトがダミーに変更になっています。ラジエーター部のダクトを塞ぐとは考えにくいので、スープラ同様、左側のラジエーターは無くなっていると想定できます。
性能に差が出るんでしょうか?分からないですが、あった方がカッコよい気がしますね。

プロフィール

「君の名は LC http://cvw.jp/b/3254662/47559402/
何シテル?   02/29 00:03
車が大好きです。ですが車の中身に関しては全然詳しくないです。昔は電気系統などつついて遊んでいましたが、最近の車は保証や車検が厳しいですね。 免許を取得してから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:41:16
ピカピカレイン ムートン ホイールブラシに驚き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:29:27
ベルハウジング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:04:47

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
LC500h S package納車です。 TRDパッケージ 純正21インチもかっこい ...
ダイハツ ミライース 通勤車 (ダイハツ ミライース)
燃費の良い車を紹介してもらいました! 気楽にお出かけできます。 通勤やチョイ乗りで使おう ...
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
ビジュアルも質感も走りも良かったです。 個人的には好きでした。 性能は劣りますが機能は多 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2023/12月 売却しました😂 なかなか楽しいお車でした! 娘とハッピーセット食べに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation