• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまチンクの"エッサホイサキット装着車" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月12日

はまケチンクの車検の訳ありスタビリンクノーマル戻し(о´∀`о)ノーチンクノーライフ( ´థ౪థ)σ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキをかけてフロントを両上げする(о´∀`о)この時両上げしないとスタビリンクにテンションがかかり、外した時に反発して危ないはまチンクにり港署が出動してしまう( ´థ౪థ)σ
2
上側から先に外します( ´థ౪థ)σ16ミリのナットプラグレンチを使ったら見事に磁石部分が割れました(´Д` )
3
はまケチンクは横着なので下側もバールでこじってインパクトで外す( ´థ౪థ)σ
4
組み付けはまず左右下側から組みつけないとこじる事が出来ず上側が入らない(о´∀`о)
この時インパク知があるのでトルクなど細かい事は気にせずインパクで締める( ´థ౪థ)σ
5
上側も締め付けて完成( ´థ౪థ)σ
6
車検なので一応指摘されそうなフロントのスペーサーも外しておいた( ´థ౪థ)σ
後ろはスルーするつもり(o´艸`)
7
不明粗悪品マツダスタビリンクを使用したが2年でダメになってしまった・・・変えるならマツダ純正の方が良さそうだ(´Д` )
次はケチらずに純正を購入しよう( ´థ౪థ)σ
8
ノーマルに戻り車がナローになった感じがするこれで車検も大丈夫だろう( ´థ౪థ)σ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検、リアショックアブソーバ&バンプラバー交換

難易度: ★★★

車検

難易度:

FIAT500 車検

難易度:

車検

難易度:

【inspection】車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月12日 19:18
お疲れ様でした!

このスタビ劣化が激しいですね!
まるで痴呆が始まったみどりフィアットの脳みそのようです!
コメントへの返答
2022年5月12日 22:16
お疲れ様です、ノーブランドマツダスタビが2年経たずでこの有様です(´Д` )
恐るべしです。マツダ純正がオススメです。
2022年5月12日 20:21
はまさん、おこんばんは🌃✨
車検なんですね〰️💦
面倒くさくさだったようですが
これで無事、車検も通りますね✌️(^○^)
このままノーマルで乗りますか,,>᎑<,,

コメントへの返答
2022年5月12日 22:18
こんばんは、ありがとうございます(о´∀`о)ノーブランドすたびの劣化が激しく車検前に気づいて良かったです(´Д` )
ギャワさんみたいにピチピチじゃないと車検は通りません( ´థ౪థ)σ

プロフィール

「@変り者 さん 栃木までブラックホールが進出してますか🤣」
何シテル?   06/14 23:19
はまチンクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 ステアリングスイッチ取り付けその①準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 03:02:59
ラッピングシートでグリルでかく見せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:52:49
M10のナットでステアリングコラム規定以上に下げちゃお( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバウト596エッサホイサ ドナイシテマンーネン ホリエモンマフラー装着車両 (アバルト 500 (ハッチバック))
アバウトF596エッサホイサ ドナイシテマンーネン トリブートピスタチオ ラリー ホリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ アバルト買えない社畜の5速マニュアル (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あくまでも予定ですが、近々企業しようと思い希少な5速マニュアルKFタイミングチェーン、首 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
お買い物専用( ´థ౪థ)σ
マツダ デミオ マツダ デミオ
トラックに突っ込まれました( ´థ౪థ)σ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation