• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUTASANのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

安倍川モチとたこ焼き・・

安倍川モチとたこ焼き・・今日も朝からお買い物・・

運転手です・・  涙

ハンズ○ンで電装関係のパーツを仕入れ

家電品無料リサイクルに色々出して・・

城南の一休○本舗でお気に入りの

京風 たこ焼き」(どこが京風なのか??です・・)

表面はぱりっと焼けて中身はトローリ・・ハフハフいながら食べます

美味しいのですが欠点が一つ・・お客の注文を受けてから焼き始めるので

焼き上がるまで15分ほど待たなくてはなりません

しかし、待つ間に「キナコ団子」が2個お茶請けに出てきます

このキナコだんごも又うまいんです

9個で550円と少々高めですが、安くてまずいたこ焼き食うよりいいかな・・  笑

奥様は「安倍川もち」を頼んでました

つきたててのぬくぬくのモチに砂糖キナコをこれでもか・・とばかりにまぶして、これまたいけます!!

腹ごしらえを終えて、熊本市内の釣具店を冷やかして・・いつものコース、Pへ貯金に・・汗
Posted at 2010/11/23 18:35:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

フィアット500C試乗・・

フィアット500C試乗・・買い物ついでに

近所にあるフィアットのディーラーへ

冷やかしに行ってきました

見てみたかったアバルトはありませんでしたが
(整備ら入っていたお客のアバルトはありました)

いろいろ聞いて・・最後に試乗して来ました

試乗したのはベーシックモデルの500(1200cc)です

室内は・・軽自動車より気持ちだけ広め・・

シートは・・車体にあわせたのか女性受けをねらったのか、丸いデザインで

ちょっとBUTAにはちっちゃいなあー・・センターコンソールが幅を利かせているせいか

アクセル・ブレーキの足下もコペンより狭い・・おまけにフットレストも装備されて無いみたい・・

おもったより座面が高く、ドアを開けてそのまま座る感じ、軽ミニバンの感じですかね

後ろの座席は・・軽程度、乗りたくない・・笑

運転席に座って・・メーター見にくい・・

一つのメーターの中に、外側にスピード内側にタコと二つの円が有り・・見にくかった・・

エンジン始動するとギアは自動でニュートラルへ・・ATだけどCVTみたいにクリープは無い・・

走り出してまず失敗、方向指示器がハンドル左のレバー・・

左に曲がろうとレバーを動かすとなぜかワイパーが・・欧州車は反対だったんだよね・・汗

1200cc69馬力のエンジンは役1トンのボディーには十分、アクセルを踏み込むといい感じの加速です

コペンと同じようなマニアルモード(+・-が反対でとまどう・・)でギアダウン

踏み込むとそれなりに加速・・乗り慣れたコペンのターボが効いて加速する感じとは少し違うけど

フラットでスムースな加速感です

ブレーキはベーシックモデルなのでリアブレーキはドラム、効きそれなりかな・・笑

コペンのサスに慣れているからか、乗り心地は柔らか・・と言ってもフワフワした感は無く

さすがイタリア車・・って感じですね 笑

ちょっとスピード揚げてコーナーを曲がると、サスと言うより小さめのシートのためか

か体が振られますね・・

信号で止まって走り出そうとするとブルルン・・セルが回ってエンジン始動・・

エンジン音が静かなせいのか、エンジンストップしていたのが分からず

セルの音にちょっとびっくり・・ブレーキをはずしてエンジンがかかるまで一瞬タイムラグが有り

おまけにセルモーターの音がちょっとうざかった・・・カットスイッチでカットしていたい・・

エンジン始動後の走行である程度スピードが上がらないと次の停止時にエンジンカットは

効かないらしく、渋滞時はエンジンカットをOffせずにいてもエンジンはカットされないらしい

ほんの10分程度の試乗でしたが、町乗りで使うには小さくて小回りも利き

エアバックも一杯付いてるし(笑)、奥様にはいいかも・・

出来ればアバルトを試乗してみたいですが、この500でも、足回りを固めれば

少し非力ではありますがお山に行ってもきびきびいい感じで走れそうです・・

最後に・・「宝くじあたったら買おうかな」と言う奥様の意見でした・・
Posted at 2010/11/21 16:44:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

地デジチューナー購入・・

地デジチューナー購入・・近所のMr・M○Xが

第三日曜は5%オフ・・

って事で、3.980円の

地デジチューナー買ってきました

早速寝室のアナログTVにセット
(BUTA専用・・これだけアナログ・・)

室内アンテナでちょっと電波弱いけど(汗)いい感じで写っています

これで番組表も見れるし・・・

居間の32インチ(奥様専用)、台所の19インチ(いずれも地デジ対応テレビ)

最後の砦、寝室の15インチ液晶も地デジとなり、我が家の地デジ化は完了です 笑
Posted at 2010/11/21 16:05:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

主夫の昼飯・・今日はヘルシー野菜のパリパリサラダ!

主夫の昼飯・・今日はヘルシー野菜のパリパリサラダ!腹減ったと炊飯器を覗くと

ご飯がなーい・・汗

仕方なく今日の昼飯は

「パリパリ麺の野菜サラダ」にしました

レタス・キャベツ・カイワレ大根・キュウリ

皿に盛りつけ上からパリパリ麺(サラダ用小パック)を振りかけて

ドレッシングはすり下ろし玉ネギ入り醤油ドレッシングと

ゴマドレッシングで・・ちょっものたりないかな・・・・
Posted at 2010/11/18 13:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

ダミーセキュリティーVer.UP コペンパト版

ダミーセキュリティーVer.UP コペンパト版天気もいいし・・何しろ暇だし
(佐賀のおじさんにつっこまれそう・・)

ダミーセキュリティーを

コペン・パトカータイプ」に交換して見ました

まずはいま設置しているのをはずします


センターパネルをはずすと・・

何がなんだか分かりません・・・汗

ダミーセキュリティー本体からラインをたどってやっと配線を確認

取り外すだけでうんざりです・・  汗

後は新しい本体を設置、配線をリレーと点滅回路につなぐだけです

電源は単3電池2本、ACCをリレーでコントロールして

エンジン始動時は消灯、エンジンOFFで点灯します

コペンパト本体の動画です


やっと出来まして・・やっと昼飯食べられます・・・
Posted at 2010/11/18 12:27:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪ひいたか・・発熱中!」
何シテル?   12/02 09:08
いい年をしてやっと買えました2シーターオープンのコペン 熊本で奥さんと犬達3匹(シーズー1・パグ2)と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
奥様の通勤車、そして私の釣り用・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっと買えました2シーターオープン・・ 買った以上、雨がふらない限りオープンで走りたい・ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
2008.9 パジェロミニと入れ替わりました

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation