• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiYaViの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

久しぶりの投稿

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりの投稿になります。
最近あまり弄りもしてないこともありませんが、ダウンライトが消えているのに気づき、LEDを変えるつもりで外してみたら配線がしっかりハマってない接触不良で事なきを終えました。LED打ち替えしたのも数年も前の事なのですが。
2
イカリング仕様のヘッドリングの不点灯になってしまい、ヘッド交換ついでにウィポジを見てみたところ、LEDの球切れが数個あったのでソケットごと買い直し、取り付け。写真は、そのままでは取り付かず、出っ張りを2箇所潰して取り付け。このタイプの方が長持ちで気に入っています。
(イカ仕様ヘッドはそのうちまた殻割りして修理するつもりです。2連だったので3連にしたいかな)
3
常時で点けようと思ったけど、ポジで点灯にしました。
4
フロントポジをイエローとしてみました。
ハイビームも片方不点灯していたのでLEDを新調して取り付け。(2ヶ月前)
5
家族からライトの明るさが不評で
LEDに変更!(今月)
これもあって交換するのにヘッド外さないと出来そうにないからイカ仕様ヘッドをおろす事に。

Payフリマで購入したんですが、タイトルにはHID屋と表記あるにもかかわらず届いたのは中華産のものでした。(あきらかに箱が違ってました)
多分そうだろうなと思いつつ購入してみました
6
めっちゃ明るくなり、ストレスなく夜の運転ができます。

光軸があっていなかったので調整ロッドで調整。チョイ上目になった気がしますが、対向車にパッシングされる事もないのでこれで良いかな。
あとは、いつまで使えるか!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモークテール 塗装

難易度:

ヘッドライト光軸調整してもらいました(2024.6)

難易度:

ハイビーム(HB3)LED化

難易度:

ウレタン塗装後の柚肌磨き‥

難易度:

手抜き✋🍄💦でカーテシランプ取り付けてみた😅

難易度:

バックランプ交換(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/3256193/46966236/
何シテル?   05/17 22:17
MiYaViです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

禁断の!コンソールボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:43:07
ウェルカム ランプ ドアミラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 06:33:59
ドア内張り外し(運転席・助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 21:37:57

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ3型 プレミアムエディションに乗っています。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚前後に所有車。11年ほど乗っていたかな。
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
楽チンキャバリエ
三菱 FTO 三菱 FTO
社会人になっての所有車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation