• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすひ6の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

スペアキー見積①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは。
中古車購入時にキーが1個しかなかったので、
万一に備えてスペアキーを作ろうと思い、
ディーラーで見積もりしました。
担当者曰く、中古車の場合、
殆どキープレートはないようです。
セキュリティIDと番号があるのは珍しいみたい。
これが有るか無いかによって、
スペアキー製作の工程費用が変わるようです。
2
プレート付きは今までのオーナーさんが大切にしていた事がわかります。
3
で、見積もりは
トランスミッタ、キーレス、アクセス
25740円(税抜)キーの値段です。

さらにリモートキー登録作業として工賃
3300円(税抜)

あと、キープレートの製作に
8635円(税抜)
4
キープレート要らない!
メモっておけば問題ないし。
5
実は近所の合鍵製作業者に聞いた所、
スマートキーではないけど、
エンジン始動可能であればスペアキー製作可能と言ってました。
勿論、現車持参で設定あります。
値段は聞いてませんが、
たぶん9800円(税抜)だと思います。
6
やっぱりスマートキーが便利なので、
ディーラーで製作する事にしますが、
念の為、他のディーラーにも見積依頼します。
7
仕事で不特定箇所に移動するので、
近場のディーラーは網羅します。
8
多分、同じ費用だと思いますが。。
念の為。

(追記)
別のディーラーで見積もりしたところ、
キープレートはIDが書かれている、
薄い2枚のプレート
(キーナンバー)ではなく、
黒いアクセスキーから引き抜いて、
ドアのキーシリンダーに差し込む
キーの事をキープレートというようです。
大勘違いでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セキュリティステッカー貼り

難易度:

バンパーのブラケット交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

デュアルコンソール取付

難易度:

ニュルブルクリンクステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オリエンタルゴルフ倶楽部」
何シテル?   01/02 04:01
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バブリング MINI ミニ Cooper S クーパー REMUS レムス 可変 バルブ F56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 02:23:38
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:26
右リアドア、飛び石防止フィルム剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 05:28:37

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こんにちは。 BMW MINI Cooper S 2014年式 F56 ボルカニックオレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
→2022.08.21売却済み こんにちは。 インプレッサ IMPREZA WRX S ...
マツダ ロードスター ロドNC1 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター NC1に乗っています。 →2022年1月30日売却 ◼️タイヤ  ...
日産 デイズ 軽プロパイロット (日産 デイズ)
こんにちは。 仕事用の車紹介です。 デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation