• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギヤの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2007年11月1日

アルミフロアー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とうとう購入してしまいました!
東京近郊のハンズにはステッカータイプの物を発見できず
ヤフオクにて購入。
2
まずは大きさにカット。。
もともと61cm×110cmなので2枚分採れます!
3
で、マジックで枠取りしカット!
もともとあるラバーマットの上から調子が良さそうな
両面テープで貼り付け~。  (耐久性は無視!)
ボチボチでんな。。
4
で、元に戻して。。。 どうですか?
まぁまぁうまく出来たかな(^0^)
5
違う角度から。。
サイド部分が浮いてきたので、ラバーマットと本体も
両面テープで浮き防止。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ケロケロで無い方。

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

遺品整理

難易度:

バンドソー導入

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月1日 1:43
キラキラまぶしいですね!
カッケェー。。。

耐久性というか厚みはどのくらい?
コメントへの返答
2007年11月2日 8:59
耐久性はボチボチです。。
もともとのラバーマットに両面テープなので、その辺りが頼りないです。
アルミマット自体は良いですよ!
2007年11月1日 12:56
キラキラまぶしいですね!
カッケェー。。。2

ってか樹脂のフェイクでなく本物ですか!
写真に写ってるはさみで切れました?

めっちゃほしい!
後でヤフオク見てきます。
コメントへの返答
2007年11月2日 9:01
フェイクではなく本物ですけど、厚みがあまり無いので、ハサミでチョッキンチョッキン切れました!
まぁ、寿命は1年ってトコですかね(^^;

プロフィール

「10年乗ったフリードスパイクともお別れ。
色々な所に行ったな〜
有難うっ!!」
何シテル?   11/17 08:34
久々にみんカラ復活です! 弄るのが面白い車に乗り換えたので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Athiry ジムニー(JB64W)用 フロントグリルLEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 19:32:49
original one-off shelf 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:30:51
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:02:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
夏は海にキャンプに、冬はスノボーに最適な車にしました! delta force 17i ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
何やかんやで、6年かな?! よく走ってくれます。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全体的にバランスの良い車でした。 スノボーへ行くのに大活躍をしてました(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
海へ山へ便利な車でした。 1900ccなのに結構トルクはありました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation