• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYで万年の愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年10月7日

ミラー交換。 試行錯誤の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とにかく、なんかしたいんです。🤣
ミラー交換。 なんか色々家にあったので🤭
2
ちと激しくハゲてる年代物なので再塗装です。
艶消しブラックに!
ヤマハのミラーはネジ山が逆ネジの正ネジ左右で違うんですよね。
探しまくり〜😆
3
いきなり装着!
しかし難あり。。。。 カウルとミラーが干渉するんです🥲
4
ハンドル切ると赤丸のところがアタります。
コレを避けると、ミラーの角度がおかしくなって後ろが見えなく。。。。。せっかく塗ったのに。。。オロロン😅
5
つーことで、次行ってみよー❗️
バーエンド、ウエスごしにプライヤーで掴みながらヘキサを緩めます。
6
ハンドルウェイトは、コレでもか!てぐらいにボンド固めされてて抜けません😆
動くんですけどねー。

そこで考える。。。。ウェイトを抜くとハンドルの安定性が無くなるかも???
7
抜けないから押し込んでしまえ! (出た〜荒技🤣
てな訳で、ボルト🔩差し込んで奥へ押し込み、ボルトを抜きます。 え〜感じ👍 
悩んでる間に雨降って来た。。。☂️
8
さーて装着です!
モンキー用に買い置いてたバーエンド型のミラーです。
9
スロットル側は少しクリアランス空けないとアクセル回りませんのでご注意!
10
ミラーの場所にはクリップバーを設置。
ブルーガラスが良いですね!
スマホホルダーも付きました!
11
頑張るマン💪みたいで、個性的。
車幅は変わりません。
結構好きかも😁

ハーレーみたいに下向きにつけても視界良好です。
ただ、上下の視線の移動が大きいので慣れないと疲れます。 
娘も乗るので上に設置しました。
いー感じ!

と思いきや、娘からミラーが小さくてみにくい!とクレームが。。。。。おいっ。😭

さーどうする🤣 
最悪にはドカティのミラーつけるかね〜。。。ムルティストラーダのは長くてイイかも〜。。。て、どんだけミラーあんねん🤣

おしまい😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★

24回目のオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度: ★★

新車1000km点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いざ、鈴鹿へ!
友人のAudi TTRS のやる気満々マシンの横に乗せてもらい、感激🤩
完璧なライントレース。 良い子は真似できない事、実感😆
足回りのセッティングの良さを痛感。
加速Gはなんとも無いんですか、横Gが。。。
外から見てるとゆっくりなのにねー。全然違う😆」
何シテル?   04/20 13:56
DIYで万年と申します。 本名ではありません。(当たり前やろー(≧∀≦)) バイク、クルマの趣味歴 30年越えのオッサンです。 イカツイ車で、譲り合いの安全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本瀧寺 ガーディアンほ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 07:51:21
トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 23:54:46
アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 21:44:04

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2021年から4リングにカムバックです😃 日本車には無いディーゼルハイブリッドは、低速 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
娘の通勤スペシャルです。 2019年=>2024年 引き取り近距離移動用のサブ車へ。 脱 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
娘用と言う口実に、訳あって増車です。。。(^^) 前のオーナーさんが大切に乗ってたのが伺 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンRK5 10年目で箱替えです。 仕事兼用では荷物満載で走るので8人乗りにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation