• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月02日

ヤバい

今日出勤時に、走行中なんとなくクーラント臭がしたので嫌な予感がした。
昼休みにリザーバータンク見たら、


ほぼ空になっている。
この期に及んで、またクーラント漏れ。
サーモスタットハウジングは先日替えたばかり。
原因がわからない。
今日はDラーが定休日。
とりあえず、帰るには35キロ走りきらねばならない。
仕事はたまって休む訳にもいかない。
昼休みにリザーバータンクに水を足して、帰る前に見てみたが減ってるようには見えない。
圧がかかると漏れるようだ。
帰り道、おとなしくエアコンつけてファンを回して来たが水温計が乱高下するから、エアが噛んでるようで明らかにクーラントが足りない。
どうにか、108°cまでに抑えて帰ってきたがやはりリザーバータンクは空のようだ。
明日の出勤時にはまた水を足して出勤するしかない。
心が折れそう。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/02 21:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーモスタット
Yoshi★さん

W113 ロングライフクーラント交換
W113 250SLさん

エッセがオーバーヒートな夏休み
T&M81さん

暑いって!
赤レンさん

クーラントがすってんてん(空っぽ) ...
NORI☆≡さん

この記事へのコメント

2024年9月2日 23:16
いや😞💦リザーブタンク空っぽって
(゚∀゚;)
滲み程度じゃないので、普通にウォーターポンプかウォーターパイプでは?😅
停車させてエンジン掛けて、漏れ跡確認すれば、どの辺りから垂れてるか分かるかと思いますが…………
ウォーターパイプの場合は、伝って垂れる場合もあるので、漏れ位置ズレるかも知れませんが、サーモスタット側か?ウォーターポンプ側かだけでも分かるかと思います
コメントへの返答
2024年9月2日 23:29
コメントありがとうございます。
今、ウチのNo.5号はウォーターパイプのクランプが壊れていて垂れ下がっているんですよね。
先般Dラーで、高圧ポンプのコネクター直してもらった時にクランプを取り寄せてもらうようお願いしてたんです。休みが無くて取付けに行けてないうちにこのような事態に立ち至りました。しかも、何せ田舎勤務で砂利道が1kmくらいあるってのもあってウォーターパイプは非常に怪しいんです。さすがな見立てですね。
問題はDラーまで100kmあるってことですかね。とりあえず近場の修理工場で直そうかとも思っています。

プロフィール

「アバタもエクボと思える人が乗るクルマ http://cvw.jp/b/3257649/48011926/
何シテル?   10/06 19:28
がるみにです。よろしくお願いします。 最初の愛車はCR-X1.5x、その後インテグラXSi、プレリュードSi-VTEC、スープラSZ、Z32ノンターボ、Z32ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 3 45
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ミニ MINI No.5 (ミニ MINI)
鹿と衝突して旅立ったIV号に代わって、No.5がやってきました。IV号が残してくれた車両 ...
ミニ MINI IV号 (ミニ MINI)
3代目との突然の別れから2ヶ月、がるみにとの別れから1ヶ月半。新たにIV号くんが嫁いで来 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年12月から2020 年9月22日まで3代目嫁車ミニとしてがんばりましたが、エン ...
ミニ MINI 私のオモチャ (ミニ MINI)
嫁車が足回りガチガチでバイク屋が作ったマフラー付きR50のクーパーMTになり、運転させて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation