• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆどうふydfのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

21歳・・・スピーカーもお疲れですね。

21歳をむかえたプレオのスピーカーですが、特にリア側のビビり音と音圧低下が発生していました。

休日の暇つぶしを兼ねて、状態を見てみることにしました。
まずは、ドアの内張りを外します。



外す作業途中で・・・黒いクズクズのようなものがポロポロと落ちてきます。


結果はこんな状態でした。

エッジ部がほとんどなくなっており、エッジの押えの輪っかが遊んでいます。
ビリビリ音は、この輪っかがコーンに接触した際に発する異音のようです。

勢いに乗って・・・フロントスピーカーも点検します。

こちらはかかろうじてエッジが残っていますが、ヒビヒビで今にも壊れそうです。

代替えのスピーカーに交換するのが本来の修理ですが、今は・・・壊れかけのエッジをきれいさっぱり取り去り、また装着してやり過ごしています。音圧は低く、音量を大きめにするとコーン紙がビビるような状態ですが、ラジオを聴くくらいなら特に困った感じでもありません。!(^^)!

まあ、代替えのスピーカーとやる気が揃ったときに、改めて作業するかもしれません。

ではでは!
Posted at 2020/11/29 17:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2020年11月24日 イイね!

燃料タンク容量と給油量

プレオの燃料計が ”E” 近くになりました。



この状態で給油したら、26リットル弱入りました。



いつものように燃費計算すると・・・
 463.3km / 25.74l = 18.0 km/l
となります。今回は郊外の使用割合が多く高燃費ですね。
ちなみにカタログを見ると、10.15モード燃費は (RM)17.2km/lとあります。

ところで・・・
スバル プレオ GF-RA1 (RM)の燃料タンク容量っていくらでしたっけ?

カタログを取り出して確認すると・・・32リットルでした。


ということは、まだ6リットル、タンク容量の約2割ほどが、残っているのでしょうか?

本当のカラ(エンプティ)になるまで試してみたいですが、チャレンジする勇気はありません!(^^)!
Posted at 2020/11/24 19:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド フロントワイパー交換(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/3257921/car/3228485/8357324/note.aspx
何シテル?   09/07 14:56
ゆどうふydfは、還暦を超えたおっさんです。 クルマの整備記録をメモ代わりに投稿させていただきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]メルセデスベンツ 純正ナビ更新地図ソフト2021年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:03:43
[ホンダ フリード+ハイブリッド] 自分で巻く本革ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 19:59:52
DCTオイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 07:39:35

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリきち (ホンダ フリード+ハイブリッド)
荷室が気に入って、2列シートのこのクルマを選びました。荷室での食事・休憩や車中泊と活躍し ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
以前は私が乗っていた車両で、現在は息子に譲っています。3万キロ走行の中古車を購入し、6年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンチマークにされるのが納得、トータルバランスが良いクルマです。いくつものトラブルがあり ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
V90は、かつての"無骨なボルボ" らしくない上品な作りのモデルです。それでも、作り手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation